![聖徳太子 日本に文化の灯をともした 講談社火の鳥伝記文庫16](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001564/0015644109LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 児童書
- 1205-02-21
聖徳太子 日本に文化の灯をともした 講談社火の鳥伝記文庫16
![聖徳太子 日本に文化の灯をともした 講談社火の鳥伝記文庫16](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001564/0015644109LL.jpg)
682円
獲得ポイント6P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 講談社 |
発売年月日 | 1981/12/01 |
JAN | 9784061475168 |
- 書籍
- 児童書
聖徳太子
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
聖徳太子
¥682
在庫なし
商品レビュー
4
2件のお客様レビュー
太子が執筆したお経(三経)の解釈本 「勝鬘経義疏(しょうまんぎょうぎしょ)」は勝鬘経の解釈本 「維摩経義疏(ゆいまぎょうぎしょ)」は維摩経の解釈本 「法華義疏(ほっけぎしょ)」は法華経の解釈本 太子は、日本に仏教文化を取り入れて、今の日本の文化の基礎つくりをしたらしい。
Posted by
仏教を盛んにし、日本に文化の灯をともし、また、17条の憲法を定めて、日本の国の礎をきずいた聖徳太子の波乱万丈の生涯を綴った伝記である。 日本が天皇家を中心とした古代国家をかたち作るために、激しく揺れ動いた時代の変わり目に誕生した太子は頭がよいだけでなく、多くの人から慕われ、崇めら...
仏教を盛んにし、日本に文化の灯をともし、また、17条の憲法を定めて、日本の国の礎をきずいた聖徳太子の波乱万丈の生涯を綴った伝記である。 日本が天皇家を中心とした古代国家をかたち作るために、激しく揺れ動いた時代の変わり目に誕生した太子は頭がよいだけでなく、多くの人から慕われ、崇められる心の優しい人柄だったという。 法隆寺を参拝したくなった。
Posted by