
- 新品
- 書籍
- 新書
- 1226-26-01
秀吉神話をくつがえす 講談社現代新書

814円
獲得ポイント7P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 講談社 |
発売年月日 | 2007/09/20 |
JAN | 9784062879071 |
- 書籍
- 新書
秀吉神話をくつがえす
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
秀吉神話をくつがえす
¥814
在庫なし
商品レビュー
3
11件のお客様レビュー
かなり秀吉批判で埋め尽くされた本書です(苦笑) 初めの数ページで読むのをやめようと思ったのですがそこは歴史に対するさまざまな説を見ようと思いとどまりました(笑) たしかに表現は著書も書かれているように 「秀吉ファンなら激怒する」 モノでしたが内容は面白かったです。 秀吉を堕とそ...
かなり秀吉批判で埋め尽くされた本書です(苦笑) 初めの数ページで読むのをやめようと思ったのですがそこは歴史に対するさまざまな説を見ようと思いとどまりました(笑) たしかに表現は著書も書かれているように 「秀吉ファンなら激怒する」 モノでしたが内容は面白かったです。 秀吉を堕とそうとするもののその業績を史実から裏付けてくれているように思います。 本能寺の変のくだりは秀吉の神業を神話でなく実力で 足利義昭 毛利輝元 長宗我部元親 明智光秀 を下したものと言えると思います。 個人的にはグッと堪えて読み進めて良かったなと思っています(笑)
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
2007年刊行。 著者のライフワーク。それは藤木久志氏の主張する「豊臣惣無事令」解釈への批判であり、本書もその一。 ただ、本書はそれのみならず、本能寺の変につき、義昭黒幕説(著者は嫌がる評のようだが)を展開。もちろん単純な内容ではなく、信長権力にて生まれつつあった構造的矛盾をついて義昭が光秀を謀反に引き込んだというものであり、変時の背景事情や義昭の将軍権力の内実も含めて叙述される。特に、義昭が従前展開してきた信長包囲網の一環として本能寺の変を理解。各文献引用も多く良叙述である。 著者は三重大学教育学部教授。
Posted by
なまじ天下を取ると出生まで捏造しなければならない。 一代で成り上がった大物である事に違いはないがどこまで人に腹を見せてたか。。
Posted by