1,800円以上の注文で送料無料

戦後占領期短篇小説コレクション(1) 1945-46年
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍

戦後占領期短篇小説コレクション(1) 1945-46年

紅野謙介, 川崎賢子, 寺田博【責任編集】

追加する に追加する

戦後占領期短篇小説コレクション(1) 1945-46年

2,750

獲得ポイント25P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 藤原書店
発売年月日 2007/09/30
JAN 9784894345911

戦後占領期短篇小説コレクション(1)

¥2,750

商品レビュー

3

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2013/04/09

戦後占領期をテーマに集めた短編集。 一年区切りで一冊ずつ。 一巻だけは45年と46年発表のものから。 田舎の日常が見える平林・永井・井伏、文学な石川・川端・豊島、破れかぶれな豪放の小田・坂口、兵士の田村・八木。 いかにもその時なもの、猥雑な空気が感じられるもの、格調高く文学に昇...

戦後占領期をテーマに集めた短編集。 一年区切りで一冊ずつ。 一巻だけは45年と46年発表のものから。 田舎の日常が見える平林・永井・井伏、文学な石川・川端・豊島、破れかぶれな豪放の小田・坂口、兵士の田村・八木。 いかにもその時なもの、猥雑な空気が感じられるもの、格調高く文学に昇華しているもの、いろいろだけどなんとなく時代の空気がある。 まがりなりにも戦後に発表されたものだから占領下で検閲されたりしつつも開放的な雰囲気がある。 そういうくくりで集められたものをそういう目で読んでいるからってのが大きいんだろうけど。 読んだことのない人のものが結構あってたのしい。 平林たい子の「けっ」って感じがいい。 こういう人でも戦時を生き抜けたんだと思うと勇気づけられる。 永井の空襲時の大騒ぎ描写だとか、坂口のスリルに依存する具合だとか、ああいうのは当事者じゃなきゃ書けない(書いちゃいけない)ものだなあと思う。 いわば年寄りの寿命ネタみたいなもんで。 この時に大人だった経験者がこの時に書いたものだから、大変なことを笑い飛ばすものになる。 同じものを今の人が書いたら礼賛だのドリームだのになってしまう。 戦地から帰ってきたら妻子が死んでいた八木の自伝的な短編は不愉快だった。 このDV思考はナチュラルに出てきたものなのか優れた観察眼による完璧なトレースなのか。 作者の来歴と重なるだけに判断がつかない。 いずれにせよ不快だから最後に置かれた作品がこれで残念だ。 不快なだけじゃなくて兵士を語る観察眼が鋭くて一心に読んでしまえるのが悔しい。 嫌なだけなら切り捨てられるのに。 解説でちょっと浄化されたけど後味が悪い。 解説は紅野謙介による作品紹介と、小沢信男によるもうちょっと中身に踏み込んだもの。 小沢の語り口がちょっと嫌だったんだけど、そこをこらえて読んでみたらすごく面白い。 この人についても知りたくなった。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品