- 新品
- 書籍
- 書籍
バスケットボールを始める人のために
993円
獲得ポイント9P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 池田書店(実用)/ |
発売年月日 | 1984/12/01 |
JAN | 9784262112053 |
- 書籍
- 書籍
バスケットボールを始める人のために
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
バスケットボールを始める人のために
¥993
在庫なし
商品レビュー
0
1件のお客様レビュー
第1章 だからおもしろいバスケットボール 「走・跳・投」の三拍子がそろったスポーツ ゲームはこのように進められる プレーヤーの戦場・コートとボール シューズと服装選びのポイント 第2章 基本的なオフェンス(攻撃)技術の練習 ボールコントロールを身につける練習(1) ...
第1章 だからおもしろいバスケットボール 「走・跳・投」の三拍子がそろったスポーツ ゲームはこのように進められる プレーヤーの戦場・コートとボール シューズと服装選びのポイント 第2章 基本的なオフェンス(攻撃)技術の練習 ボールコントロールを身につける練習(1) ボールコントロールを身につける練習(2) ボールコントロールを身につける練習(3) なぜ、パスが重要なのだろうか 多用される基本のパス チェストパス ディフェンスを抜くのに効果的なバウンドパス 低い位置から素早く出すアンダーハンドパス ディフェンスの頭上を通すオーバーヘッドパス 速攻時に用いると効果的なショルダーパス リバウンドボールからの速攻 フックパス 2人で行うパス練習で基本を身につける パス練習 3人で行なう方法(1) パス練習 3人で行なう方法(2) パス練習 チーム全員で行う方法 ドリブルの特徴とその活用法を知れ ドリブルを身につけるための基本練習(1) ドリブルを身につけるための基本練習(2) 移動しながらのドリブルも基本は同じ ディフェンスをかわすドリブルチェンジ(1) ディフェンスをかわすドリブルチェンジ(2) ディフェンスをかわすドリブルチェンジ(3) シュート力を高めなければ試合に勝てない シュートエリアが広いセットシュート 総合的な基礎体力が必要なジャンプシュート もっともゴール成功率が高いランニングシュート パスからのランニングシュートの練習(1) パスからのランニングシュートの練習(2) 得点アップを目指すために その他のシュート ドリブルシュートの効果的な練習法 ボールを受けるためのフェイント技術(1) ボールを受けるためのフェイント技術(2) パスをするための4つのフェイント技術 ドリブルをするための4つのフェイント技術 シュートを打つためのフェイント技術 第3章 基本的なディフェンス(防御)技術の練習 ディフェンスの考え方と基本的な構え方 ディフェンスに必要な2つのステップ スライドステップの効果的な練習法 クロスステップの効果的な練習法(1) クロスステップの効果的な練習法(2) ボールを持たない相手に対するディフェンス(1) ボールを持たない相手に対するディフェンス(2) ボールを持っている相手に対するディフェンス どんな場合にボールカットを狙うべきか ドリブルカットはここを狙え シュートカットはここを狙え ディフェンス・フットワークの練習法(1) ディフェンス・フットワークの練習法(2) 第4章 これで強くなる実践的な練習 実戦に結びつく練習法とダメな練習法 オールコートでの1対1の練習 ハーフコートでの1対1の練習 2対2の練習(1) パスアンドラン法 2対2の練習(2) インサイドスクリーン 2対2の練習(3) アウトサイドスクリーン スクリーンプレーの防御法と、防御法への対応策 オールコートでの3対3の練習 ハーフコートでの3対3の練習 速攻のための三線ランニングシュート(1) 速攻のための三線ランニングシュート(2) 三線速攻をマスターする練習(1) 三線速攻をマスターする練習(2) ディフェンスをつけた速攻の実戦的な練習 第5章 試合に勝つオフェンス・ディフェンスの技術 オフェンス どう攻め、どう守れば試合に勝てるか マンツーマンディフェンスへの攻撃法(1) マンツーマンディフェンスへの攻撃法(2) マンツーマンディフェンスへの攻撃法(3) ゾーンディフェンスへの攻撃法 プレスディフェンスへの攻撃法 ゾーンプレスディフェンスへの攻撃法 ディフェンス マンツーマンディフェンスでの防御法 ゾーンディフェンスでの防御法(1) ゾーンディフェンスでの防御法(2) プレスディフェンスでの防御法 第6章 練習計画のたて方と基礎体力づくり 年間計画をたてて練習に取り組め 練習期別・練習メニューの具体例 技術向上の第1歩はまず基礎体力づくりから もっとも重要な瞬発力を高める運動(1) もっとも重要な瞬発力を高める運動(2) 持久力(スタミナ)を増す運動(1) 持久力(スタミナ)を増す運動(2) ヒザの柔軟性を高める運動 ジャンプ力を養う運動 腹筋、側腹筋を強化する運動 背筋を強化する運動 腕の筋肉、握力、手首を強化する運動 全身の柔軟性を高める運動 筋肉をリラックスさせるストレッチング 第7章 ルール・審判の知識とバスケット用語 プレーに必要なルールを知っておこう 審判の役割と進め方の知識 覚えておきたいバスケット用語
Posted by