1,800円以上の注文で送料無料

大蔵省改革 挫折の歴史 岩波ブックレット428
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍

大蔵省改革 挫折の歴史 岩波ブックレット428

石澤靖治(著者)

追加する に追加する

大蔵省改革 挫折の歴史 岩波ブックレット428

440

獲得ポイント4P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 岩波書店/岩波書店
発売年月日 1997/05/23
JAN 9784000033688

大蔵省改革

¥440

商品レビュー

0

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2010/10/25

大蔵省には財政と金融をつかさどる機能があった。 財政投融資とは、郵便貯金、厚生年金、国民年金などを資金運用部に集め、それに簡易保険などを加え、特別会計や政府系金融機関、公団、特殊法人に配分するものだ。 財政投融資が投入されている特殊法人の在り方にあまりに無駄があり、使い道に不透明...

大蔵省には財政と金融をつかさどる機能があった。 財政投融資とは、郵便貯金、厚生年金、国民年金などを資金運用部に集め、それに簡易保険などを加え、特別会計や政府系金融機関、公団、特殊法人に配分するものだ。 財政投融資が投入されている特殊法人の在り方にあまりに無駄があり、使い道に不透明な部分があるだけでなく、民間企業の活動も阻害している。 政治家は大蔵省の予算、税制の担当者、すなわち主計局、主税局と密接な関係をもちたがるものである。金丸が闇将軍として君臨することができたのは田中同様、大倉翔と涼孝な関係を築いてきた竹下との二人三脚があったから。 竹下は大蔵大臣を務め、その後首相となった。そして首相在任中に、大倉翔の悲願であった消費税導入を成功させた。竹下は大蔵省に絶大な影響力を有していた。そして田中、金丸なきあとの日本の政界で竹下は厳然たる力を保持した。 財政、金融う、警察の三つの権力は一体となることで相乗効果をもち何倍の大きさにもなる。逆に言うと、これらを解体すれば大蔵省の権力は急速に弱まる。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品