![ふるさとへ廻る六部は 新潮文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001558/0015581988LL.jpg)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 新潮社/新潮社 |
発売年月日 | 1995/04/27 |
JAN | 9784101247236 |
- 書籍
- 文庫
ふるさとへ廻る六部は
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
ふるさとへ廻る六部は
¥781
在庫なし
商品レビュー
4
2件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
藤沢周平(1927~1997)「ふるさとへ廻る六部は」、1995.5発行。エッセイ集とありますが、私には著者の集大成である自伝記のように思えます。生い立ち(昭和2年生まれ)、ふるさと(庄内平野)、著作のこと、新聞小説、作家のこと、山本周五郎氏のこと、純文学と大衆文学、深川・小名木川、散歩、美術、近況など。著者は1日にマイルドセブン30~40本、多い日60本。昭和58年頃禁煙されたとか。56、7歳で禁煙、私と同時期ですw。新聞小説は6篇。発表順:回天の門、消えた女、密謀、海鳴り、ささやく河、蝉しぐれ。
Posted by
投稿したエッセイ集。ふるさとに対する愛と社会の発展に伴うふるさとらしさの喪失を憂う。小説家の書くことの精神的苦痛もよくわかった。2018.11.15
Posted by