- 書籍
- 児童書
夢の守り人
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
夢の守り人
¥990
在庫なし
商品レビュー
3.9
32件のお客様レビュー
シリーズ、二と三 一気読み。 『花』に囚われた、一の后、タンガ、そして チャグム。 あれから成長をみせたチャグムの皇太子としての 生き様も頼もしい。 バルサの苦悩も闘いもまだまだ続く。
Posted by
チャグムがゆめに閉じ込められてしまったりいつもバルサが活躍していたがこの本ではタンダが活躍していてナユグの事も沢山しれて色んなことがあきらかになってドキドキしました。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
守り人シリーズ、3作目。 これまでの2作と違い、そんなに血生臭い感じはしない。バルサの槍も今回はそんなに活躍しない。 今回は、トロガイ師やタンダの生い立ちもわかってくる。 これまでよりもっともっと異質な世界の幻想的なお話。 正直なところ、私の想像力がついていかないところがあって、 何度も頭の中に疑問符が浮かび、「えっと、で、この人は、何だっけ?どんな役目?」と、何度も立ち止まってしまっては、やはりよくわからず読み進め、そんなことを繰り返しているうちに読み終わってしまった感じ。 夢に囚われて現実世界に魂が戻ってこない。そんな世界を描いているという捉え方は端的に言い過ぎだろうか。タンダは、夢の世界に囚われた魂を救うため、自らそこに入っていくが、罠にはまり・・・というところから物語は大きく動く。 一ノ妃の、子を失った胸をえぐられるような哀しみ、そこから夢の世界に囚われ、もう現実には戻りたくないという思い、そして他の誰かをも巻き添えにしようという画策。現実では、きっとどうにかコントロールできている哀しみ、憎しみ、妬みに歯止めがきかなくなる夢の世界に、想像力がついていかないながらも、わかるなぁ、「生きる」って時に辛いよなぁ、と共感を覚えた。 タンダとバルサのつながり、チャグムとの再会には心が温まった。3人(とトロガイ師)の絆はお互いを支える大事な大事なものになったのだなぁ。
Posted by