![アラスカを追いかけて](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001554/0015546144LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 書籍
- 1222-01-02
アラスカを追いかけて
![アラスカを追いかけて](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001554/0015546144LL.jpg)
2,200円
獲得ポイント20P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 白水社/白水社 |
発売年月日 | 2006/11/25 |
JAN | 9784560027592 |
- 書籍
- 書籍
アラスカを追いかけて
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
アラスカを追いかけて
¥2,200
在庫なし
商品レビュー
4.7
3件のお客様レビュー
ペーパータウンズのマーゴより更に理解に苦しむ系のヒロイン。でもなぜか、なにかいいんですよね…。ジョン・グリーンはそういうのうまいみたい。
Posted by
ピュアで過激で、スイートで苦い青春物語。 シモン・ボリバルの「一体どうやってこのラビリンスから抜け出せばいいんだ?」という言葉がキーになる。まっすぐラビリンスに突っ込み突き抜けていった魅力的なアラスカと、アラスカのせいで深いラビリンスに迷い込む語り手のバッジとカーネル。 突拍子も...
ピュアで過激で、スイートで苦い青春物語。 シモン・ボリバルの「一体どうやってこのラビリンスから抜け出せばいいんだ?」という言葉がキーになる。まっすぐラビリンスに突っ込み突き抜けていった魅力的なアラスカと、アラスカのせいで深いラビリンスに迷い込む語り手のバッジとカーネル。 突拍子もないアラスカと、彼女を見つめるバッジが主人公だけれども、この物語では誰にも「それぞれのラビリンス」があることが感じられるのがよい。それまではわき役だった友達のタクミの存在が後半になってぐっと強くなったとき、物語の厚みも増した。 ほんの数行しか登場しないアラスカのお父さん。ルーマニアから移民してきたバッジの彼女。生徒の敵にみえて実は…の厳格な先生。 それぞれがそれぞれのラビリンスで模索しながら手探りで、道を進んでいる。
Posted by
おとなになる、すこし前。 未来や人生は見え始めているけれど、まだやわらかく、 だからつかむことはできず、でも、形をかえようともがける時代。 たのしむことも、もがくことも、苦しむことも、 するなら今だ!とばかりに、全力投球する主人公たちのかもす 高揚感にとっぷりとつかって、 一緒...
おとなになる、すこし前。 未来や人生は見え始めているけれど、まだやわらかく、 だからつかむことはできず、でも、形をかえようともがける時代。 たのしむことも、もがくことも、苦しむことも、 するなら今だ!とばかりに、全力投球する主人公たちのかもす 高揚感にとっぷりとつかって、 一緒になって夢中で生きるように、読みました。 構成も、文章も、空気も、ストーリーも、キャラクターも、好き。 大切なキーワードが、たくさん、みつかりました。
Posted by