1,800円以上の注文で送料無料

H2O 水を活かす
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍

H2O 水を活かす

アンナセルビー【著】, 佐藤志緒【訳】

追加する に追加する

H2O 水を活かす

2,090

獲得ポイント19P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 産調出版/産調出版
発売年月日 2007/06/10
JAN 9784882825067

H2O 水を活かす

¥2,090

商品レビュー

2.5

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2012/08/19

女性雑誌のようにウルサイぐらいの写真でイッパイ それでも少し読んでみると面白いことも書いてある 一方的な意見だろうと思うけれど新たな情報もつかめる 冷たい水を飲むとアマ(毒素)を排出するアグニ(消化力)を 殺してしまうと言う 白湯では物足に人はハーブティーにすればいい ミントは...

女性雑誌のようにウルサイぐらいの写真でイッパイ それでも少し読んでみると面白いことも書いてある 一方的な意見だろうと思うけれど新たな情報もつかめる 冷たい水を飲むとアマ(毒素)を排出するアグニ(消化力)を 殺してしまうと言う 白湯では物足に人はハーブティーにすればいい ミントは食欲不振・頭痛・吐き気に乗り物酔い 生姜は風邪インフルエンザ・熱・血行・胃もたれ・ カモミールは鎮静・不安・不眠・消化器系・膀胱炎・ シナモン・グローブ・ナツメグは消化器系・血行・インフルエンザ フェンネルは消化器系・吐き気・胃もたれ・乗り物酔い レモンバームは鎮静・不眠などの神経系の症状・ 野菜のブロス: 大きめのジャガイモ2ケ・人参2本・葉のついたセロリ4本 葉のついたビートの根2本・その他の野菜いろいろ 浄水した水1.75リットル お好みのハーブとスパイス(パセリ・ローズマリー・コリアンダー・タイム アルミ以外の鍋で野菜を切ったら手早く空気に触れないように入れ 沸騰したら45分間ゆでて15分間冷やしてから漉す 電子レンジでなく鍋で温めて飲む 肝臓のデトックス作用: アルコール・カフェイン・ジャンクフード・添加物・薬などの毒素中和する器官 腎臓のデトックス作用: 血液中の老廃物を選り分けて血液をキレイにし、尿で毒素を排出する 肝臓と腎臓の機能を回復するには水を補給すること 食物繊維を摂るにはオオバコ種子小さじ1杯をコップにいれて飲んだ後で 更にコップ二杯の水を飲む(オオバコはちょうないで倍に膨れる) 大腸が活発でないと排泄が鈍り老廃物から毒素を再吸収してしまう 免疫システム: 新陳代謝には優先順位がある 病気はこの順位を壊して遅らせてしまう 体内器官にも優先順位がある 体の異常は免疫システムで順次取り除かれている しかし脱水状態がこれを邪魔すると毒素がたまり悪循環が起こる その代表的なのが肝臓・腎臓・消化器系・リンパ系 リンパ系: 心臓に当たるポンプがなく筋肉で押し出している 水に溶かしてプロテイン・白血球・電解質・を運んでいる 老廃物の排出を担当している 死んだ細胞・血球のかけら・抗生物質を取り除く 毒素を破壊して害のない形にし汗や尿で体外に出す 例えばアルコールを処理するのに同じ量の水を消費する

Posted by ブクログ

2011/06/14

水は最も健康的な飲物。 これはもう常識と言って良いと思う。 私もお茶よりも水。一日に4,5リットルは飲んでいると思う。 ただ、他にも水の効果的な使い方は無いかなぁ、と思って読んでみた。 お風呂とか、水を使った治療方法とか色々な水に関する情報が詰まっている。 けど、ここの出版社...

水は最も健康的な飲物。 これはもう常識と言って良いと思う。 私もお茶よりも水。一日に4,5リットルは飲んでいると思う。 ただ、他にも水の効果的な使い方は無いかなぁ、と思って読んでみた。 お風呂とか、水を使った治療方法とか色々な水に関する情報が詰まっている。 けど、ここの出版社の出すものは広く浅く紹介しているものが多いのかな。なんか百科事典を見ているような感じで面白みには欠ける。

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品