1,800円以上の注文で送料無料

歴史教科書と靖国問題 日本・中国・韓国古代史ノート シリーズ教育直語5
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍

歴史教科書と靖国問題 日本・中国・韓国古代史ノート シリーズ教育直語5

川口和也【著】

追加する に追加する

歴史教科書と靖国問題 日本・中国・韓国古代史ノート シリーズ教育直語5

1,980

獲得ポイント18P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 批評社/批評社
発売年月日 2006/10/10
JAN 9784826504539

歴史教科書と靖国問題

¥1,980

商品レビュー

3

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2014/03/30

 一見すると扶桑社の歴史教科書がいかにトンデモかという話なのだが、それは話のついで。おもに古代史について、(オレにとっては)新鮮な説がごーろごろ入ってたので、トリビア的におもしろかったっす。  古代史って、あんまり習った記憶がないのだなぁ。オレは「登呂遺跡」くらいで学習がとまっ...

 一見すると扶桑社の歴史教科書がいかにトンデモかという話なのだが、それは話のついで。おもに古代史について、(オレにとっては)新鮮な説がごーろごろ入ってたので、トリビア的におもしろかったっす。  古代史って、あんまり習った記憶がないのだなぁ。オレは「登呂遺跡」くらいで学習がとまっとるですよ。でも、古代史分野こそ、発掘や碑文の解析やらで、新事実がどんどん出てるし、いっこの発見でがらっと世界が変わってくる世界。今の教科書は、オレが30年前に習ったものとはだいぶ違ってるっぽい。  この本、著者は定時制高校の先生ということで。だいたい歴史の授業というのは、赤字で注釈の入った先生用の教科書をてけとーにながしてもなんとかなるみたいな先生が多い(バリ偏見要注意)のだが、このくらい「裏」まで勘ぐって、歴史を「流れ」で教えてくれる先生がいたら、もうすこしアタマに入ったのになぁとか。古代史のあたりでは「日本の歴史」というよりも、日中韓の交流という側面から光をあてないと、正しい理解ができないというこの本の指摘はカナリの部分真実なんじゃないかと思う。  こまかいとこでは異説あるかもしらんが、とりあえず、扶桑社教科書式の「古来より連綿と続く偉大な日本民族」なんてものよりはよほどおもしろい。教育基本法改正で、歴史教育にもなんかしらの影響があると思うが、愛国心を養うための「歴史」なんて、愛国心を養うための「物理」と同様にナンセンスだ。歴史という学問は、現在の偏った自己愛を満足させるために使うのではなく、目の前の曇りをはらうためにある学問であってほしい。  本の話に戻る。まぁ、どだいがふるい話なので、諸説あって真偽が定まってないものも多く、ふだんこの分野をろくすっぽ読んでないオレには、どれが「定説」やら、どれが「定説じゃないけど作者がこっちが正しいとおもってる説」やら、どれが「作者の勝手な(もとい)オリジナルな推理」やら、どれが「トンデモ(あるいは電波)」やら、しかと判別しがたし。(もちろん、出典は書いてあるので、気になる向きは調べればよろし)  で、以下、この本によるところの、「教科書に書いてない」歴史をメモ。(もちろん、上記の通り、定説・異説・トンデモとりまぜて) この本じたいが、いろんな説の寄せ集めなので、この本・著者オリジナルというわけではないと思うのだけど。いやいやなかなか興味深いッスよ。 ・日本人は「単一民族」ではなく、縄文人(古くからいたほう)と弥生人(あらたに大陸から渡来してきた系統)のごっちゃ混合民族。(これは定説ですね、埴原和郎の「二重構造モデル」) ・「飛鳥文化」は、日本文化と言うよりも、百済・高句麗・新羅を通じて大陸の(仏教)文化をぶわーっと取り入れたハウステンボスちっくなテーマパーク文化だった。続日本紀によれば、当時の飛鳥の住民はあらかたが半島からの渡来人。仏像ファンにチョー人気の、広隆寺の弥勒菩薩像は半島からの輸入品。 ・旧一万円札のもとになった聖徳太子の肖像画は、聖徳太子とは別人説あり。聖徳太子が冠位十二階をさだめたかどうかは不詳。十七条憲法も、大化の改新以降の偽作説。聖徳太子は、単なる皇族の一員であって、王位継承権なんかなかった説。 ・663年の白村江の戦いで敗れた後、日本は北九州を唐によって軍事占領されていた説。 ・江戸時代の「君が代」=艶歌説。(いわほとなりて=岩、ほと、成りて=男性器、女性器、合体 という言葉遊び。遊郭のテーマソングだったとか)

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品