![愛のセラピー 読むだけで心がホワッとしてくる ムックの本](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001553/0015530488LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 新書
- 1226-05-00
愛のセラピー 読むだけで心がホワッとしてくる ムックの本
![愛のセラピー 読むだけで心がホワッとしてくる ムックの本](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001553/0015530488LL.jpg)
995円
獲得ポイント9P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | ロングセラーズ/ロングセラーズ |
発売年月日 | 2007/05/01 |
JAN | 9784845407835 |
- 書籍
- 新書
愛のセラピー
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
愛のセラピー
¥995
在庫なし
商品レビュー
4
3件のお客様レビュー
今の自分に足りない、自分、人への愛の考え方が具体的に表現されており、非常に参考になった。 特に、「魅力的な発言、行動ができる人に人は着いてくる」ように、仕事、家庭など全ての場において意識していく。
Posted by
愛について知りたくて読書。 愛、人、チャンス、運などを引き寄せる人間となるための習慣や心構えについて知ることができる。 やさしさと笑顔。 人の長所を褒める。 人の悪口を言わない。 の3つの実行し、 悪口、グチ、泣き言、文句、不平不満の5つの戒めを少なくする。 これからは人柄...
愛について知りたくて読書。 愛、人、チャンス、運などを引き寄せる人間となるための習慣や心構えについて知ることができる。 やさしさと笑顔。 人の長所を褒める。 人の悪口を言わない。 の3つの実行し、 悪口、グチ、泣き言、文句、不平不満の5つの戒めを少なくする。 これからは人柄社会という言葉が印象的。 読書時間:約30分
Posted by
題名からして怪しいし本についている帯もキラキラしてて、正直読みたくないという第一印象を与える本。 だからこそおススメして頂いて良かったです。気に入ってしまって、今斉藤一人さんの本を3冊読み終えてしまったくらい。 中身が完全なる自己啓発本です。 読んだ印象としては加島祥造さんのよ...
題名からして怪しいし本についている帯もキラキラしてて、正直読みたくないという第一印象を与える本。 だからこそおススメして頂いて良かったです。気に入ってしまって、今斉藤一人さんの本を3冊読み終えてしまったくらい。 中身が完全なる自己啓発本です。 読んだ印象としては加島祥造さんのような、何かを悟っているような、長老のような意見が多くて 悟っていない私としては受け入れ難い言葉もありました。 もうちょっと成長してもう一度読みたいですね。 グッときたポイント ・苦労はやめましょう。苦労の先には苦労しかないから。 苦労をやめたら、幸せになれます。そのためには、考え方を変えることです。 世間で言われている常識と、少しぐらい違っていいじゃないの。変わりましょう。 常識とか、みんながいうからとかは、関係ない。 それだけであなたはかなり変わります。 ・人は自己重要感を与えてくれる人が大好きです。自己重要感とは、「自分は大切な人間なんだ」という思いです。 これを周囲の人に与えていると、人はどんどん魅力的になります。なぜなら人はだれでも自己重要感を渇望しているから。渇望するほど、それを求めます。 お金持ちになりたいとか、いい大学に入りたいというのはみな、自己重要感を満たしたいから。 自己重要感がない人は、他人にそれを与えられない。 自己重要感があち余っているから、人にもあげようという気になれる。 だから自己重要感があり余る人間になる。 そして、人に自己重要感をどんどん与えていく。
Posted by