商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 朝日新聞社/朝日新聞社 |
発売年月日 | 2007/06/13 |
JAN | 9784022731500 |
- 書籍
- 新書
韓国・下町人情紀行
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
韓国・下町人情紀行
¥792
在庫なし
商品レビュー
3.5
6件のお客様レビュー
日本では韓国紀行ライターとして定評のある著者の韓国の下町や地方など観光地でない土地、土地を紹介している。すでに今から10年前の本なので韓国のスピードだと、どこもだいぶ変わっているだろうな。 どこもほのかな懐かしさを醸し、読みながら行きたい気になるんだけど、不思議なくらい頭に入って...
日本では韓国紀行ライターとして定評のある著者の韓国の下町や地方など観光地でない土地、土地を紹介している。すでに今から10年前の本なので韓国のスピードだと、どこもだいぶ変わっているだろうな。 どこもほのかな懐かしさを醸し、読みながら行きたい気になるんだけど、不思議なくらい頭に入ってこない、なぜだろう。悪い本ってわけでなく、読んでいて気分の高まりを感じるのに。
Posted by
「マッコルリの旅」の鄭銀淑さんの2007年の本である。変化の早い韓国なので、変わっている処も多いかもしれないが、行きたい処を幾つか見つけた。 釜山の南浦洞のコカルビ(焼きさば)通りのハルメチプ、佐川洞の元祖・洞窟チプ、中央洞の釜山浦、釜山大学前の108講義室、などの酒場である。...
「マッコルリの旅」の鄭銀淑さんの2007年の本である。変化の早い韓国なので、変わっている処も多いかもしれないが、行きたい処を幾つか見つけた。 釜山の南浦洞のコカルビ(焼きさば)通りのハルメチプ、佐川洞の元祖・洞窟チプ、中央洞の釜山浦、釜山大学前の108講義室、などの酒場である。 ソウルの千戸洞の元色町だった雰囲気を味わいながら、冷麺横丁でうまうまの冷麺を食べて歩きたい。 ソウルの漢江の向こう側、永登浦の市場に行けば、豚の頭が何十頭も並ぶ壮観な処をみる事が出来るかもしれない。まだチョッパン村は健在だろうか。 咸平にも行って、牛の競り市を観てみたい。という様な事をメモメモ!(◎_◎) 2012年12月9日読了 【後記】 実はなぜか急遽釜山行きが決まって、年末年始に行って来たのですが、ここに書かれている処へ行く機会は一度しか無く、佐川洞の洞窟チブを捜しました。ところが、見つける事ができなかった。どうも無くなったらしいのです。しばらくは韓国へは行けれないということでの釜山行きだったのですが、仕方ない。ここに書かれている店は憧れのままです。 ソウルの行きたかった処はまた、いつかの機会になりそうです。
Posted by
韓国の地方を知りたくて読書。 地方、離島などの文化や人々、そして、過疎化が進行している現状も感じることができる。これをすべて日本語で書いているところがすごいと思う。 著者は現在、韓国を拠点にしているため、先に韓国表記、後から日本表記と韓国への配慮を感じる。 マッコリを、マッ...
韓国の地方を知りたくて読書。 地方、離島などの文化や人々、そして、過疎化が進行している現状も感じることができる。これをすべて日本語で書いているところがすごいと思う。 著者は現在、韓国を拠点にしているため、先に韓国表記、後から日本表記と韓国への配慮を感じる。 マッコリを、マッコリルリ(ルは小さいル)、新義州(多くの本ではシンミジュ)をシンウィジュと表記するなど著者の韓国語発音のカタカナ化へのこだわりを感じる。 20年飲んできた紹介しているだけあり、マッコリにまつわる話が多い。 地方もいいなと思う。しかし、今はあまり・・・が正直な氣持ち。 本書は知人からいただいています。有り難うございます。 読書時間:約50分
Posted by