![百年前の私たち 雑書から見る男と女 講談社現代新書](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001551/0015518638LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 新書
- 1226-36-01
百年前の私たち 雑書から見る男と女 講談社現代新書
![百年前の私たち 雑書から見る男と女 講談社現代新書](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001551/0015518638LL.jpg)
814円
獲得ポイント7P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 講談社/講談社 |
発売年月日 | 2007/03/20 |
JAN | 9784061498822 |
- 書籍
- 新書
百年前の私たち
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
百年前の私たち
¥814
在庫なし
商品レビュー
3
3件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
引用からの「このように〜」がなんだか釈然としないことが多かった気がする。 明治に脳ブームがあったのか。 前見た明治時代の枕広告文、すごく大げさな文句だったけどこういうブームが背景にあったからなんだなぁ。
Posted by
漱石研究のために集めた雑書の中から、いろいろ抜粋をして、百年前の人達が何をどう考えていたかを読み解きます。百年前からちっとも進歩していない自分達の姿も見えてびっくりするかもです。
Posted by
夏目漱石の女性蔑視をあげつらう前に、当時の常識を調べてみようと立ち上がった?著者。 漱石ってもはや歴史上の人物なのね・・・。
Posted by