![サイクリング・ブルース](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001550/0015501436LL.jpg)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 小学館/小学館 |
発売年月日 | 2006/07/01 |
JAN | 9784093665322 |
- 書籍
- 書籍
サイクリング・ブルース
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
サイクリング・ブルース
¥1,760
在庫あり
商品レビュー
3.8
23件のお客様レビュー
忌野清志郎のことはRCサクセション時代から好きだったし、同じロードバイク乗りの私にとっては最高の本、もっと生きててほしかった。
Posted by
清志郎が生きていたら、今年で70歳か。50代から本格的に始めた自転車を今も乗っていただろうか。 今は亡き人だけに、頑張って漕いでいる姿を想像するだけでも、ちょっと泣けるぜ、ベイベ。まさに、サイクリングブルース。
Posted by
2020年、30冊目は、敬愛する忌野清志郎の『サイクリングブルース』。 今回は、星★評価はあえていたしません。 清志郎の趣味であるロードバイク・ツーリングの写真をメインにした、フォトブック的一冊。なので、余裕の一晩読了。 ロードバイクに乗る方には、実際、清志郎がたどった、バ...
2020年、30冊目は、敬愛する忌野清志郎の『サイクリングブルース』。 今回は、星★評価はあえていたしません。 清志郎の趣味であるロードバイク・ツーリングの写真をメインにした、フォトブック的一冊。なので、余裕の一晩読了。 ロードバイクに乗る方には、実際、清志郎がたどった、バイク旅のガイド的なモノや、バイクの仕様等も楽しめる。また、ロードバイク初心者向けの装備、ライディング等のページもある。 自分も当時の清志郎と近い歳となった。こんな素敵な歳の重ね方をしたいものだ。
Posted by