![暗闇にヤギを探して(1) MF文庫J](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001547/0015477778LL.jpg)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | メディアファクトリー/メディアファクトリー |
発売年月日 | 2006/09/22 |
JAN | 9784840117111 |
- 書籍
- 文庫
暗闇にヤギを探して(1)
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
暗闇にヤギを探して(1)
¥638
在庫なし
商品レビュー
3.7
4件のお客様レビュー
ある日机の中を見てみ…
ある日机の中を見てみたら置き勉していたノートが破られていた。なぜか「おいしかったです」との置手紙まである。周りに聞いてみると、これは自分のノートがそのヤギ(人)にとって必要だという・・・。そこから始まるヤギと主人公の変な話。
文庫OFF
懐かしいラノベを再読する、というような趣味を持っています…社畜死ね!! ヽ(・ω・)/ズコー これは当時、気に入っていたラノベなんですけれども、改めて再読してみて…どうでしょうか? まあ、地味な、それでいて少し不思議系の話ではありましたねぇ…。 けれども、他のラノベにはな...
懐かしいラノベを再読する、というような趣味を持っています…社畜死ね!! ヽ(・ω・)/ズコー これは当時、気に入っていたラノベなんですけれども、改めて再読してみて…どうでしょうか? まあ、地味な、それでいて少し不思議系の話ではありましたねぇ…。 けれども、他のラノベにはない一般文芸色とでも言えばいいのか、地の文の多い文章には魅力がありましたね! 「少し不思議」系の作品も個人的には好きですので、だからこそ、再読したくなったのかもしれません。 けれども、この作者、今はもう作品出してないんですよねぇ…干されたんでしょうか?? 僕の好きになったラノベ作家さんは次々に居なくなるか、一般文芸の方に行ってしまって寂しい限りですねぇ…さようなら。 ヽ(・ω・)/ズコー
Posted by
異形が出てくるようなファンタジー系かと思ったが、特異な体質を持つキャラクターが一人いる以外は(今のところ)極めて常識的な範囲の話。昔の作品ということもあってか、ライトノベルではあるがいたずらにエロやギャグが挟まることもなく、落ち着いた作品で好印象。話の中心となる特異体質がどうなる...
異形が出てくるようなファンタジー系かと思ったが、特異な体質を持つキャラクターが一人いる以外は(今のところ)極めて常識的な範囲の話。昔の作品ということもあってか、ライトノベルではあるがいたずらにエロやギャグが挟まることもなく、落ち着いた作品で好印象。話の中心となる特異体質がどうなるのか、次巻以降に期待。
Posted by