![服部半蔵と影の一族 学研M文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001547/0015476743LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 文庫
- 1224-26-01
服部半蔵と影の一族 学研M文庫
![服部半蔵と影の一族 学研M文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001547/0015476743LL.jpg)
726円
獲得ポイント6P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 学習研究社/学習研究社 |
発売年月日 | 2006/10/12 |
JAN | 9784059011880 |
- 書籍
- 文庫
服部半蔵と影の一族
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
服部半蔵と影の一族
¥726
在庫なし
商品レビュー
2.7
3件のお客様レビュー
なかなか服部半蔵の話始まらないし、他の人の話にいったりきたりして、主軸がブレて読みづらかった。歴史本だから、背景説明しないといけないからしょうがないのかな。 鬼の半蔵が、所謂忍びではなく、戦場で活躍してたり、スパイのような働きをしてたり、新しい発見があった。
Posted by
服部半蔵を中心として、戦国時代の服部という名字を持つ人々の足跡をたどった本。途中脱線して三河松平家三代の話や桶狭間の戦いなどの出来事を、背景を的確に捉えたわかりやすい解説などがあって、そちらのほうに興味を持ちました。戦国時代での服部一族の係わりがわかる本です。 2010.03....
服部半蔵を中心として、戦国時代の服部という名字を持つ人々の足跡をたどった本。途中脱線して三河松平家三代の話や桶狭間の戦いなどの出来事を、背景を的確に捉えたわかりやすい解説などがあって、そちらのほうに興味を持ちました。戦国時代での服部一族の係わりがわかる本です。 2010.03.03読了
Posted by
服部党の活躍より信長の活躍を違った角度から検証するのによい本・・・かな。本能寺の変以降は、さらっと読み飛ばし・・・ で服部半蔵とタイトルに謳っているけど、本文では別の名前で進んでいくので今ひとつピンとこないんだよなあああ・・・
Posted by