![抗菌薬の考え方、使い方(ver.2)](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001547/0015476425LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 書籍
- 1214-01-33
抗菌薬の考え方、使い方(ver.2)
![抗菌薬の考え方、使い方(ver.2)](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001547/0015476425LL.jpg)
4,400円
獲得ポイント40P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 中外医学社/中外医学社 |
発売年月日 | 2006/09/01 |
JAN | 9784498017597 |
- 書籍
- 書籍
抗菌薬の考え方、使い方(ver.2)
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
抗菌薬の考え方、使い方(ver.2)
¥4,400
在庫なし
商品レビュー
5
5件のお客様レビュー
抗菌剤の考え方や使い方を学ぼうとしていた。 限られた知識でパターン化した処方としてではなく、その裏に隠された意図をより考えられるようになった。
Posted by
すりきれるまで読みました。セフェムのあたりが点滴、注射の話が多かったので経口剤の話があるとより身近でよかったなと思った。
Posted by
論理的に抗菌薬の考え方、使い方が説明されています。 論理的かつ穏やかで分かりやすく、ユーモアあふれる岩田健太郎ワールドに圧倒されること間違いなし。 読み終えれば長期的な戦略(耐性菌を増やさない)事を意識した使い方を意識するようになると思います。 PK/PD理論など薬理学的な話や微...
論理的に抗菌薬の考え方、使い方が説明されています。 論理的かつ穏やかで分かりやすく、ユーモアあふれる岩田健太郎ワールドに圧倒されること間違いなし。 読み終えれば長期的な戦略(耐性菌を増やさない)事を意識した使い方を意識するようになると思います。 PK/PD理論など薬理学的な話や微生物学の勉強の仕方などの解説もありで基礎医学系の人間でも読む価値十分にあります。
Posted by