1,800円以上の注文で送料無料

馬車でおつかいに 児童図書館・絵本の部屋
  • 新品
  • 書籍
  • 児童書

馬車でおつかいに 児童図書館・絵本の部屋

ウィリアム・スタイグ(著者), 瀬田貞二(訳者)

追加する に追加する

馬車でおつかいに 児童図書館・絵本の部屋

1,430

獲得ポイント13P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 評論社/評論社
発売年月日 2006/03/30
JAN 9784566008380

馬車でおつかいに

¥1,430

商品レビュー

4.5

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2021/08/21

おひゃくしょうブタの、パーマーさんと、 じいさんロバのエベネザーじいさん。 街へ野菜を売りに行く。 そこでお土産に買ったいろんなものが… 帰りの道中の災難に役立ちます。 しかし、ついにはエベネザーじいさんが足をくじいてしまう。そこで、パーマーさんが馬車を引くことになるのだけど…...

おひゃくしょうブタの、パーマーさんと、 じいさんロバのエベネザーじいさん。 街へ野菜を売りに行く。 そこでお土産に買ったいろんなものが… 帰りの道中の災難に役立ちます。 しかし、ついにはエベネザーじいさんが足をくじいてしまう。そこで、パーマーさんが馬車を引くことになるのだけど… 家にたどり着いた時には、なぜか自転車のうしろにロバをのせたパーマーさんが… しっちゃかめっちゃかだけど、終わりよければすべてよしですー☺️ それから、この絵本の素晴らしさはなんといっても瀬田貞二先生の翻訳ですね、 「なんてうまいこった!」 エベネザーじいさんの言葉なんて最高なんだから!

Posted by ブクログ

2010/09/01

擬人化したぶたとろば、雇い主と雇われ人の関係だけれど、上下関係ではなく協力関係なのがほほえましい。最後のほうで『わが友エベネザー』っていってるからね。 ももんがちゃんにはちょっと長いかなと思ったが、意外としっかりと聞いている。 瀬田ていじさんの訳がすばらしい。 雨の表現、しのつく...

擬人化したぶたとろば、雇い主と雇われ人の関係だけれど、上下関係ではなく協力関係なのがほほえましい。最後のほうで『わが友エベネザー』っていってるからね。 ももんがちゃんにはちょっと長いかなと思ったが、意外としっかりと聞いている。 瀬田ていじさんの訳がすばらしい。 雨の表現、しのつく大雨、雨のまんまく 空もくずれるような泣き声、 もんどりうって、 たおれふしました どこ吹く風…なんておもしろい訳がいっぱい

Posted by ブクログ

2007/12/27

スタイグ大好きな私と娘。馬車で町に買い物に出ただけだったのに、次から次に難事が降りかかって・・・果たして無事に帰れるのでしょうか。娘曰く「おもしろすぎる本」。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品