![M&A入門 日経文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001541/0015411765LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 新書
- 1226-18-05
M&A入門 日経文庫
![M&A入門 日経文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001541/0015411765LL.jpg)
913円
獲得ポイント8P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 日本経済新聞社/日本経済新聞社 |
発売年月日 | 2005/12/12 |
JAN | 9784532110888 |
- 書籍
- 新書
M&A入門
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
M&A入門
¥913
在庫なし
商品レビュー
3.5
8件のお客様レビュー
類書では合併、分割、営業譲渡などの法的手続やその経済的効果についての事務的な視点から記述されたものが多いのですが、本書では実際で実際にM&Aを検討する際の手続きの進行や企業評価なども触れられており、最後には日本社会でのMBO浸透の可能性についても語られています。 共著のせ...
類書では合併、分割、営業譲渡などの法的手続やその経済的効果についての事務的な視点から記述されたものが多いのですが、本書では実際で実際にM&Aを検討する際の手続きの進行や企業評価なども触れられており、最後には日本社会でのMBO浸透の可能性についても語られています。 共著のせいか全体の話の流れが繋がらない箇所や説明が微妙に重複するがあるようですが、日本でのM&Aの変遷、実態、今後の展望などの整理にも役立ちます。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
M&Aの手続きの全体像がつかめる本。法務担当だと会社法に書かれている法務上の手続きしかわからないけど、財務や経営企画等の他の部署がどのようにM&Aの手続きを進めているか、そのバックグランドなども概説していて、M&Aの入門書としてはいい本だと思う。会社自体の売買価格の決定については、多くのページを割いて説明しているが、財務が専門でない人にとっては、ちょっときつい内容かも。
Posted by
会計士の方々が書いた本。 実務寄りの入門書でわかりやすい。 法律的な話はそれほどない。 話がやや古い。
Posted by