
- 新品
- 書籍
- 新書
- 1226-29-01
原訳「法句経」一日一話

1,210円
獲得ポイント11P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 佼成出版社/ |
発売年月日 | 2003/12/30 |
JAN | 9784333020447 |
- 書籍
- 新書
原訳「法句経」一日一話
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
原訳「法句経」一日一話
¥1,210
在庫なし
商品レビュー
4.5
2件のお客様レビュー
原始仏教と言うものに初めて触れるには超お勧めの本。宗教には、道徳的規範と死後の世界の2面をサポートするものである。特に原始仏教は前者に重きを置かれているように思う。書かれている事は基本的に当たり前のことであるが何度でも読める良書。
Posted by
大切なのはブッダが説得と無縁であったことだ。相手を改宗させようとか、自分の教団に引き込もうといった教勢拡大の野望はこれっぽっちもなかった。僧の語源となっているサンガ(僧は僧伽〈そうぎゃ〉の略)は組合や共和制を意味する言葉で、ピラミッド型の組織ではなかった。 https://ses...
大切なのはブッダが説得と無縁であったことだ。相手を改宗させようとか、自分の教団に引き込もうといった教勢拡大の野望はこれっぽっちもなかった。僧の語源となっているサンガ(僧は僧伽〈そうぎゃ〉の略)は組合や共和制を意味する言葉で、ピラミッド型の組織ではなかった。 https://sessendo.blogspot.jp/2016/06/blog-post_3.html
Posted by