![OSがわかる本 なるほどナットク!](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001536/0015367157LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 書籍
- 1211-07-00
OSがわかる本 なるほどナットク!
![OSがわかる本 なるほどナットク!](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001536/0015367157LL.jpg)
1,320円
獲得ポイント12P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | オーム社/ |
発売年月日 | 2003/06/20 |
JAN | 9784274079603 |
- 書籍
- 書籍
OSがわかる本
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
OSがわかる本
¥1,320
在庫なし
商品レビュー
3.5
2件のお客様レビュー
何年も前、新人だった頃に教科書として配布された本。 基本的に理解できてる部分が多かったけども絵付きで分かりやすかったです。 全く知識のない人には良いのでは?
Posted by
OSがハードの仕組みの中でどのような役割を果たしているのか、また時系列の処理の中で、高速化するためにどのような工夫を行っているかがわかります。 しかしながら古い本だとは思います。本文中のメモリー256MBしか積んでいませんという時代の本です。しかし、時代は変わってもOSの基本は...
OSがハードの仕組みの中でどのような役割を果たしているのか、また時系列の処理の中で、高速化するためにどのような工夫を行っているかがわかります。 しかしながら古い本だとは思います。本文中のメモリー256MBしか積んでいませんという時代の本です。しかし、時代は変わってもOSの基本は変化しないので、その基本を学ぶという意味では役立ちます。特にOS内部の処理を記述した部分は役立ちました。 4.複数のプログラムを同時に実行するには 5.限られたメモリを有効に使うには 6.大切なデータを整理して保存するには あたりはやさしい説明が役立ちました。PC関係の基本を突き詰めたい人への入門書だと思います。
Posted by