![昭和天皇 戦後(第3巻) 「新憲法制定」](https://content.bookoff.co.jp/images/goods/item_ll.gif)
- 新品
- 書籍
- 書籍
- 1216-01-12
昭和天皇 戦後(第3巻) 「新憲法制定」
![昭和天皇 戦後(第3巻) 「新憲法制定」](https://content.bookoff.co.jp/images/goods/item_ll.gif)
2,136円
獲得ポイント19P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 小学館 |
発売年月日 | 1996/05/01 |
JAN | 9784093611039 |
- 書籍
- 書籍
昭和天皇 戦後(第3巻)
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
昭和天皇 戦後(第3巻)
¥2,136
在庫なし
商品レビュー
5
1件のお客様レビュー
目次は以下のとおり。 昭和21年 食糧メーデー 吉田内閣誕生 天皇、初の車中泊 新憲法と三笠宮の意見 敗戦一周年 証人・元皇帝溥儀 皇太子家庭教師は米国婦人 天皇、マ元帥会談 愛知行幸 感涙の民衆 昭和22年 日本国憲法制定 過激化する奉仕団 利用される天皇 昭和天皇の最終巻。...
目次は以下のとおり。 昭和21年 食糧メーデー 吉田内閣誕生 天皇、初の車中泊 新憲法と三笠宮の意見 敗戦一周年 証人・元皇帝溥儀 皇太子家庭教師は米国婦人 天皇、マ元帥会談 愛知行幸 感涙の民衆 昭和22年 日本国憲法制定 過激化する奉仕団 利用される天皇 昭和天皇の最終巻。皇太子の家庭教師ヴァイニング婦人のことや、行幸先でのエピソードなど、当時の世相をしる格好の資料。あっという間に読む終える。充実感があった。
Posted by