1,800円以上の注文で送料無料

21世紀によむ日本の古典(20) 東海道四谷怪談
  • 新品
  • 書籍
  • 児童書

21世紀によむ日本の古典(20) 東海道四谷怪談

田口章子(著者), 西本鶏介, 岡田嘉夫

追加する に追加する

21世紀によむ日本の古典(20) 東海道四谷怪談

1,540

獲得ポイント14P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 ポプラ社/
発売年月日 2002/04/01
JAN 9784591071458

21世紀によむ日本の古典(20)

¥1,540

商品レビュー

4.3

5件のお客様レビュー

レビューを投稿

2019/08/29

7/26は幽霊の日 幽霊より、人間のほうがずっとおそろしい…。 すーっと背筋が寒くなるような古典文学の名作。

Posted by ブクログ

2017/07/13

お仕着せの身分制度を自分の中の揺るがない指針だと信じて、目の前の刺激に右往左往する生き方はグロテスクだ。この人達に感情ってものはあるの?

Posted by ブクログ

2014/07/17

原作は鶴屋南北による歌舞伎の脚本なのだそう。あとがきや解説でそのあたりのことも説明されていてありがたい。 東海道に関する本をと思い手にとったが、東海道は関係がなかった。ではなぜ東海道と付いているのかといえば、それも解説に書かれており、主演俳優が東海道をわたり一年の最後に出演する作...

原作は鶴屋南北による歌舞伎の脚本なのだそう。あとがきや解説でそのあたりのことも説明されていてありがたい。 東海道に関する本をと思い手にとったが、東海道は関係がなかった。ではなぜ東海道と付いているのかといえば、それも解説に書かれており、主演俳優が東海道をわたり一年の最後に出演する作品だったから、とか、「東海道中膝栗毛」の人気にあやかって付けたとか、諸説あるらしい。 タイトルは怪談と名売っており、お岩さんの幽霊も出てはくるが、この物語のおもしろさはすべての登場人物の人間臭さにあると思う。そしてこの物語の恐ろしさは、人間が自らの欲望にかられて人間の心を失ってしまう瞬間に、あると思う。 歌舞伎も見てみたい。 20140717

Posted by ブクログ

関連ワードから探す

関連商品

最近チェックした商品