1,800円以上の注文で送料無料

兵法柳生新陰流 徳間文庫
  • 新品
  • 書籍
  • 文庫

兵法柳生新陰流 徳間文庫

五味康祐【著】

追加する に追加する

兵法柳生新陰流 徳間文庫

684

獲得ポイント6P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 徳間書店/
発売年月日 1989/09/15
JAN 9784195988732

兵法柳生新陰流

¥684

商品レビュー

4.5

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2012/04/30
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

石舟斎から江戸柳生、宗矩、十兵衛と尾張柳生・連也斎に至る四代の剣士の活躍を描いた作品。 「勝手に柳生伝」も筋が輻輳してきて、登場人物が和音として響くようになってきました。 石舟斎と宗矩の諸国流浪の日々は今まで知らなかった宗矩像。彼が大目付にまで上り詰める過程で、苛斂な判断をしていくことになる試練が描かれている。斬り合いでの生き残り技法に留まらず、流派が生き残るための戦略を、事も無げに実践に移す彼ら。 斬る理由、斬られる理由が背景に描かれているから、彼らの立ち会いが、単なるチャンバラではなく生き方、死に方を全うするための表現になっている。 だから格好いいチャンバラになっている場合もあれば、いかにも不恰好な勝ち方、或いは実は相手が負けるつもりだったという場面まで、実に泥臭く、生々しい。 さて、生きるにしても死ぬにしても彼らは己の信念や秘密を知りたいという欲望に殉じている。 だから、なんとなく明るいというと可笑しいけれど、納得ずくの生き死にがあるのだけれど、連也斎の下りは、それまでの三人とは様相を変えて、暗い影がずっと漂っている。 すでに政治は安定し、人を斬る剣法が無用となりつつある時代に、さらに高みに上り詰めようとする日本一の剣聖の孤独と悲壮感と虚無感が伝わる作品。 今までに無かったタイプの雰囲気なのでやや戸惑った。 あまりのことに、最後は「終わった」というイメージ。 ある意味、柳生新陰流が育ち、大樹となって、枯れていくまでの一生を感じてしまったのでした。 いや、読み応えのある一巻でした。

Posted by ブクログ

2011/09/26

相変わらず五味美学爆発。すべて柳生一族の話。残酷であっけないラストは芸風だね。ただ「秘剣」に比べるとちょっと落ちるか。「曙に野鵐は鳴いた」という短編が良かった。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品