![リアルタイムUML オブジェクト指向による組込みシステム開発入門 Object Oriented Selection](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001521/0015212785LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 書籍
- 1211-03-00
リアルタイムUML オブジェクト指向による組込みシステム開発入門 Object Oriented Selection
![リアルタイムUML オブジェクト指向による組込みシステム開発入門 Object Oriented Selection](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001521/0015212785LL.jpg)
4,180円
獲得ポイント38P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 翔泳社 |
発売年月日 | 2001/02/28 |
JAN | 9784881359792 |
- 書籍
- 書籍
リアルタイムUML
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
リアルタイムUML
¥4,180
在庫なし
商品レビュー
4
2件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
通信関係のプログラミングをしているため、シーケンス図は基本図表の一つです。 UMLでシーケンス図が書けることは便利だと思います。 そういう立場からすると、組込みシステムの制約があり、 その制約をもの(オブジェクト)に沿って記述したもの(オブジェクト指向)があり、 時間的な情報の遣り取りを記述するものとしてシーケンス図があると認識しています。 オブジェクト指向があり、UMLがあり、リアルタイムはどう関係しているか、切り口はいろいろあるはずです。これらの間の関係をうまく掴んで、道具をうまく使うのは、 対象(オブジェクト)によって違うかもしれません。 模型をうまく記述する視点を掴めるとよいかもしれません。
Posted by
リアルタイム用のUMLの書き方を説明した書籍。リアルタイム関係なく、実践形式でUMLが覚えられる良書。
Posted by