![“骨牌使い](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001520/0015206081LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 書籍
- 1221-08-02
“骨牌使い"の鏡 ファンタジー・エッセンシャル2
![“骨牌使い](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001520/0015206081LL.jpg)
2,530円
獲得ポイント23P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 富士見書房 |
発売年月日 | 2000/02/10 |
JAN | 9784829174128 |
- 書籍
- 書籍
“骨牌使い"の鏡
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
“骨牌使い"の鏡
¥2,530
在庫なし
商品レビュー
5
4件のお客様レビュー
最も好きなファンタジーの一つなんですが、読み返したら「影薄くね?」「いつ惚れたの?」と散々な印象だったロナーが序盤からきっちり恋愛&成長フラグを立ててたのに気づいて大変申し訳ない気持ちに……アトリが主人公だからついつい母と娘の物語に気を取られてたけど、ロナーも主人公で、兄と弟、...
最も好きなファンタジーの一つなんですが、読み返したら「影薄くね?」「いつ惚れたの?」と散々な印象だったロナーが序盤からきっちり恋愛&成長フラグを立ててたのに気づいて大変申し訳ない気持ちに……アトリが主人公だからついつい母と娘の物語に気を取られてたけど、ロナーも主人公で、兄と弟、王の物語も主軸の一つだったのか。 ちなみに一番好きなキャラは誰かと聞かれたら迷わず「ドリリス・ベルン」と答えるのですが、そんな自分に納得いきません。いや確かに好きな要素はたくさんあるんだけど、普段の私だったら迷わず「この××野郎! 死ね!」と思えるはずなのに、何度考えても一番好きなキャラはドリリス……五代さんの筆力に完敗です。 そういえばアトリがロナーに「女たらし」と言ってますが、ぶっちゃけ女たらしなのはロナーではなくアトリだと思う。女性キャラの八割以上がアトリのことが大好きというこの現実。 ハードカバーの方が重厚な雰囲気があって好きなのですが、加筆修正されてるみたいだし今度文庫版も読み返そうかな。
Posted by
近頃文庫で再出版されているので、文庫でも揃えてしまおうかと悩み中……。 でもイラストのイメージは弘司さんなので、宮城さんも好きだけどなんか違うと思ってしまうのでした。
Posted by
日本はファンタジーというジャンルがマイナだけど、その分世に出てくる作品は優秀なものが多い。これもかなりの良作。
Posted by