1,800円以上の注文で送料無料

結界師(14) サンデーC
  • 新品
  • コミック
  • 小学館
  • 1101-04-01

結界師(14) サンデーC

田辺イエロウ(著者)

追加する に追加する

結界師(14) サンデーC

429

獲得ポイント3P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 小学館
発売年月日 2006/10/16
JAN 9784091206503

結界師(14)

¥429

商品レビュー

3.4

6件のお客様レビュー

レビューを投稿

2020/04/27

奥久尼結構好きだけど、この時から曲者感すごい。天狗篇とかの、良守のとことん付き合ってやるところ好きだな。

Posted by ブクログ

2008/08/12

テレビアニメがはじまったようで、子どもが手のひらに「伝承者の印」をかいておりました(笑) それを見て、 「おー、それは、アレだ、アレた、『封印師』?」 とか、なんか違うなーと思いながら言っていたのはわたしです。 年齢とともに記憶力が……本当に……。 封魔師という存在は、...

テレビアニメがはじまったようで、子どもが手のひらに「伝承者の印」をかいておりました(笑) それを見て、 「おー、それは、アレだ、アレた、『封印師』?」 とか、なんか違うなーと思いながら言っていたのはわたしです。 年齢とともに記憶力が……本当に……。 封魔師という存在は、なかなか、世界が広いことを感じさせて面白かったです。 物語としては、どうしても1つの組織とかに集中させた方が動かしやすかったり、考えやすかったりするのだと思いますが、こういう、自分たち以外にも、いろんな組織や、考え方があるというのは、なかなかよいです。 多分、あやかしの本質の理解の仕方についても、それぞれの組織で違っていたりするのだと想像できます。 でも、それが、いろいろな可能性の社会のなかで生きるということかなぁと思います。

Posted by ブクログ

2008/06/23

金剛編完結。 別系統の能力者ってのは今まで出てたけど、彼はなんかそのまま主人公でもよさそうだ。 封魔師で一本描けるよ、先生。 ギャグネタっぽいけど、絶界や結界の特性を説明したりと抜け目ない感じ。

Posted by ブクログ