![鉄腕バーディー(14) ヤングサンデーC](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001512/0015129900LL.jpg)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 小学館 |
発売年月日 | 2006/11/02 |
JAN | 9784091511300 |
- コミック
- 小学館
鉄腕バーディー(14)
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
鉄腕バーディー(14)
¥555
在庫なし
商品レビュー
3.7
3件のお客様レビュー
回想編は終わってまた現代地球の話に戻る。 氷川は死んだはずなのに獣人たちが次々と現れる。そしてリーたち理性を失わない獣人グループは氷川の手を離れて独自に行動。獣人の登場に対処する謎の包帯男(表紙)。公務員なのでこの事態に対処できないバーディー。バーディー上司に噛みつくつとむ。...
回想編は終わってまた現代地球の話に戻る。 氷川は死んだはずなのに獣人たちが次々と現れる。そしてリーたち理性を失わない獣人グループは氷川の手を離れて独自に行動。獣人の登場に対処する謎の包帯男(表紙)。公務員なのでこの事態に対処できないバーディー。バーディー上司に噛みつくつとむ。つとむがつとむじゃないのではないかと疑い出す幼なじみの早宮。 問題は地球人同士の抗争であり、連邦は手出しできないというお役所的対応に歯がみするつとむ。このあたりはゆうきまさみお得意の組織と個人の葛藤なのであるが、なに、抜け道も用意されている。 おまけマンガは「カズちゃん's High」。カズちゃんて、自らの獣人の力を制御しつつある千明のことね。もちろん謎の包帯男は彼だけど。
Posted by
バーディーといえば風呂シーン!!由美かおるかしずかちゃんかバーディーかというくらい定番に。…言い過ぎ?(笑)ま、何にせよバーディー復活おめでとうってことで(ぇ)。
Posted by
千明くんがどんどんゴメス側に…。人間強引にひっぱられるよりやわやわと周囲の環境を変えられたほうが思想的にも染まりやすいのだね。今回ネズミの警部が出てこなかったので少しさみしい。
Posted by