- コミック
- メディアファクトリー
舞姫(テレプシコーラ)(3)
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
舞姫(テレプシコーラ)(3)
¥649
在庫なし
商品レビュー
4.3
4件のお客様レビュー
再読。やっぱり盛り上がってくるのはこのあたりから。 千花ちゃんの「いいなあ、わたしも…」(うろ覚えだけど、たしかこんな感じ)と、気付かれずにお父さんにさえぎられてしまう形になってしまう感じが何だか今後を暗示しているようで。。
Posted by
図書館の本 バレエコンクールの当日。 六花は一睡も出来ず、千花とともにコンクールへ。 お母さんのこの態度を見ていていじけない(ぐれない?)六花は偉いと思う。 あきらかにえこひいきだし。 コンクールの緊張の乗り越え方が本番強い子が六花なんだなぁ。 そして空美の存在。。。。 続きが...
図書館の本 バレエコンクールの当日。 六花は一睡も出来ず、千花とともにコンクールへ。 お母さんのこの態度を見ていていじけない(ぐれない?)六花は偉いと思う。 あきらかにえこひいきだし。 コンクールの緊張の乗り越え方が本番強い子が六花なんだなぁ。 そして空美の存在。。。。 続きが楽しみです。
Posted by
ただのバレエ漫画だと高をくくっていたら泣きを見る名作です。そして本当に涙なしには読めません…。特に後半…。千花ちゃん…(泣)。 個人的には、山岸涼子さんの漫画にときたま現れる何だか悪意(?)が満ちているようなきわどい表現は苦手なのですが、例えば五嶋先生と金子先生の違いに代表さ...
ただのバレエ漫画だと高をくくっていたら泣きを見る名作です。そして本当に涙なしには読めません…。特に後半…。千花ちゃん…(泣)。 個人的には、山岸涼子さんの漫画にときたま現れる何だか悪意(?)が満ちているようなきわどい表現は苦手なのですが、例えば五嶋先生と金子先生の違いに代表されるような、教授法のことなど、学ぶものも多いです(僕は断然金子先生派ですが)。
Posted by