- コミック
- 白泉社
ガラスの仮面(文庫版)(16)
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
ガラスの仮面(文庫版)(16)
¥770
在庫あり
商品レビュー
4
7件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
1/24(水)神マンガ。 以下、ぐちさんに送ったLINE ガラスの仮面16巻、ふたりの王女読み終わりました、、、 アルディスとオリゲルド、、、鳥肌立ちっぱなしでした。途中から凄すぎて涙目になりながら読んでました。マヤと亜弓、の両者が凄すぎる。強烈すぎる。脳みそに衝撃がぶち込まれました。ふたりの王女の物語自体も面白くて、もう凄すぎました。もはや私に出来る最大限のことは、ガラスの仮面にSS+の評価を付けることだけです。本当に感動した。 貸してくれてありがとうございました。
Posted by
丸々「ふたりの王女」。 これはどうしたって、亜弓さんの方が目立つよねえ。 マヤの演技に麗たちがハッとする場面もあるけど、たいてい「なんて表情だ」みたいな、表情の変化のことばかり。 舞台ってあんまり見たことないからわからないけど、微妙な表情の変化って、大劇場で見てもわかるものなの...
丸々「ふたりの王女」。 これはどうしたって、亜弓さんの方が目立つよねえ。 マヤの演技に麗たちがハッとする場面もあるけど、たいてい「なんて表情だ」みたいな、表情の変化のことばかり。 舞台ってあんまり見たことないからわからないけど、微妙な表情の変化って、大劇場で見てもわかるものなの? これ見ると、アルディスが亜弓さんでオリゲルドがマヤのバージョンも見てみたいなーなんて思う。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
「ふたりの王女」終演。オリゲルドとアルディスの対決は、やはりオリゲルドの方が見せ場が多くてずるいのではと思ってしまう。まあ、カーテンコールでのマヤのあり方を際立たせるためだとも思うけれど。 それにしても幕引き直前の、オリゲルド-亜弓さんは格好良い。
Posted by