![目隠しの国(7) 花とゆめC](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001504/0015041025LL.jpg)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 白泉社 |
発売年月日 | 2003/03/05 |
JAN | 9784592175773 |
- コミック
- 白泉社
目隠しの国(7)
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
目隠しの国(7)
¥429
在庫なし
商品レビュー
4
2件のお客様レビュー
“「…… ま、ありがとねかなで 助かった」 「私は何もしてないよけど……本当に良かった 無事で良かった」 「何もしてない訳じゃないよ かなで 必死に来てくれた 必死に叫んでくれてそんで今 無事で良かったと 笑ってくれてる」”[P.71] あろうの父:カメラマン 宗:あろうの母...
“「…… ま、ありがとねかなで 助かった」 「私は何もしてないよけど……本当に良かった 無事で良かった」 「何もしてない訳じゃないよ かなで 必死に来てくれた 必死に叫んでくれてそんで今 無事で良かったと 笑ってくれてる」”[P.71] あろうの父:カメラマン 宗:あろうの母の兄。少し『過去』が見える。 大竹 優助:相場師 亀:みどり亀 うー、うー。 大竹さんってすごい優しい人だったんだ…っ! よく見れば名前も優しい人だ…。 でもって、うわぁ、なんだ、江沢君もちゃんと優しい人じゃないか。 “「私は 知っていた様な気がするわ それが『未来』のことだっていう “何か”は知らなかったけど 突然走り出すのも人にビクッとするのも気付いてた わかってたのよ かなで 私 あなた 好きよ ずっとずっと 見てたから ず―――っとず―――っと 好きだったのよ」”[P.147] エリちゃんなんて良すぎる。 気になったこと1つ。 表紙のイラスト、「見え」ない人の時は、わざわざ瞳の上になるように描いて、それでいて隠していない。 ただそう描いただけ? Thanks to S.M. “ここに母さんはいないけど こっちは手も肌も涙もあたたかい ああ それならきっと そうだ オレはきっと 大丈夫だ”[P.181] 2012 04 21 再読
Posted by
かなでとエリちゃんは相変わらずラブラブ。力のことも告白し、ますます安泰。 あろうくんにやや不安の影が見え始めた…かな?
Posted by