![三国志(文庫版)(25) 潮漫画文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001502/0015025850LL.jpg)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 潮出版社 |
発売年月日 | 1999/11/25 |
JAN | 9784267014659 |
- コミック
- 潮出版社
三国志(文庫版)(25)
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
三国志(文庫版)(25)
¥825
在庫あり
商品レビュー
3.5
6件のお客様レビュー
三国志を読んだことが無かったので、とりあえず、漫画で読破してみた。 なのでシリーズ通しての感想です。 横山三国志なので、若干顔の作りが似通って見える。 また、蜀を主軸に置いており、その中でも桃園の義兄弟の絆を優先的に描く傾向がある上、連載の都合もあり、諸葛亮死後の蜀や、魏・呉・そ...
三国志を読んだことが無かったので、とりあえず、漫画で読破してみた。 なのでシリーズ通しての感想です。 横山三国志なので、若干顔の作りが似通って見える。 また、蜀を主軸に置いており、その中でも桃園の義兄弟の絆を優先的に描く傾向がある上、連載の都合もあり、諸葛亮死後の蜀や、魏・呉・その他勢力のストーリーの一部が割愛されているように感じた。
Posted by
南蛮を平定した孔明が成都に凱旋してのち、五虎将軍の馬超(ばちょう)が病に倒れ45歳で世を去ります。同じ年(西暦226年)の5月、魏の皇帝・曹丕(そうひ)が風邪がもとで重体となり、在位7年47歳の生涯を閉じました。15歳の太子曹叡(そうえい)が帝位につきます。この機を逃さず魏の攻略...
南蛮を平定した孔明が成都に凱旋してのち、五虎将軍の馬超(ばちょう)が病に倒れ45歳で世を去ります。同じ年(西暦226年)の5月、魏の皇帝・曹丕(そうひ)が風邪がもとで重体となり、在位7年47歳の生涯を閉じました。15歳の太子曹叡(そうえい)が帝位につきます。この機を逃さず魏の攻略を蜀帝に願い出た(出師の表)孔明は、30万の大軍を率いて北伐に赴くのでした(西暦227)。天水城の馬遵(ばじゅん)に仕える俊英・姜維(きょうい)の巧妙な戦術を褒める孔明でしたが、姜維をも味方に付けて天水、南安、安定を手にいれます。
Posted by
南蛮平定をなした孔明。 馬超のあっけない病死。 悲しい・・・ 武勇、知力に長けた姜維。 孔明の初敗北したのに、そんなにショック受けてなかった。 さすがだ。
Posted by