1,800円以上の注文で送料無料

トーマの心臓(愛蔵版) 小学館叢書
  • 新品
  • コミック
  • 小学館
  • 1103-01-02

トーマの心臓(愛蔵版) 小学館叢書

萩尾望都(著者)

追加する に追加する

トーマの心臓(愛蔵版) 小学館叢書

1,281

獲得ポイント11P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 小学館
発売年月日 1989/11/20
JAN 9784091971913

トーマの心臓(愛蔵版)

¥1,281

商品レビュー

4.3

17件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/08/22

[図書館] 読了:2022/8/22 かなり昔に文庫で読んだ時は難解だなぁ…で終わってあまり引き込まれなかったんだけど、100分で名著を読んでから再読したら(結末を知ってるのもあるけど)ユーリが可哀想で、エーリク頑張れと思い、オスカー格好いい、と一通り味わえた感じになった。

Posted by ブクログ

2019/06/05
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

全く予備知識なしでその厚さにビビったけれど 一気読み。 内容より 何より 絵のバランスとか、最近漫画によくある整った画風ではないのだけれど だからこそ表情とか、 トーンで表現できないカットとか 登場人物の思いが これは小説では表現しきれないな、と。 読み終えて、線の繋がりはなく 点の切り取られたいくつかのシーンが強烈に記憶に残る感じ。 思春期ならでは、寮生活、当時の時代背景とか 現実的ではないのはわかるけれど この空気感・世界観は現代の役者さんでは表現できなそう。 ハイビジョンではない感じ。 ということは 他作品ではあるが『ポーの一族』は宝塚だからこそ表現できたのかなぁ。。 でもこれ、自分も思春期に読んだら、記憶には残るけどスッキリしない終わり方、とはトーマの真意について悩みそう。。。キャパこえて。

Posted by ブクログ

2013/04/30

先に小説版を読んで「で結局トーマは何で死んだのさ」「ユーリは何をそんな深刻に悩んでたのよ」とどこもかしこもすっきりしなかったので原作も読んでみた。ら、見事にすっきり。 小説ではなんで日本を舞台にしちゃったんだろう。 この物語は宗教的背景がなければ成り立たない。 人を好きになる気持...

先に小説版を読んで「で結局トーマは何で死んだのさ」「ユーリは何をそんな深刻に悩んでたのよ」とどこもかしこもすっきりしなかったので原作も読んでみた。ら、見事にすっきり。 小説ではなんで日本を舞台にしちゃったんだろう。 この物語は宗教的背景がなければ成り立たない。 人を好きになる気持ちの根源を思いだせた感じ。 ずっと子どもの頃に持っていた素直で混じりけのない「好き」。 暗い話なのかと思っていたけれど、読んでみたらギムナジウムの生徒たちは元気いっぱいで明るいし、オスカーかっこいいしエーリク可愛いしユーリ美しいし、隅々まで眼福な読書時間でした。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す