- コミック
- 小学館
勝ち組フリーター列伝
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
勝ち組フリーター列伝
¥770
在庫あり
商品レビュー
3
4件のお客様レビュー
本作のキャラクターらは、勝ち組フリーターというよりもフリーターをしながら起業を志した若者たちという印象が強かった。レンタルビデオ店で働きながらアダルトビデオを自分で購入しネットオークションに転売するやり口は小売業の利益の上げ方とい似ていた。いまの言葉だと“転売ヤー”だろうか。 ...
本作のキャラクターらは、勝ち組フリーターというよりもフリーターをしながら起業を志した若者たちという印象が強かった。レンタルビデオ店で働きながらアダルトビデオを自分で購入しネットオークションに転売するやり口は小売業の利益の上げ方とい似ていた。いまの言葉だと“転売ヤー”だろうか。 さまざまなアルバイトをして得た知見がビジネスチャンスを掴むことに繋がっていた魚柄仁之助さんの回のセリフ「原価を下げて商売を考えていったら、ものを売るんじゃなくて、能力を売るべきだと思ったんですよ」は突き詰めた人的資本のような考え方で面白かった。 フリーランスや複業家という言葉が浸透した現代に『勝ち組フリーター列伝』のような働き方紹介マンガが読みたくなった。
Posted by
フリーターでも勝ち組がいるという、ある意味夢を叶えている人を描いているんだけど、語り部役の作者がイタ過ぎる。 でも、これを読んでわかるのは、人に教わったことをやってるようじゃダメって事だから、これ読んで学んだことを真似してやる人は絶対に勝ち組になれないって事ですな。
Posted by
吉本浩二・画「ブラック・ジャック創作秘話」が「このマンガがすごい!2012」オトコ編1位になったので本書も5年振りに増刷されたらしい。原作担当の大西祥平さん(私と同い年)の映画秘宝の連載を愛読していたのでこちらを先に読む。 私小説的に挟まれる吉本さんの売れない漫画家生活ぶりが哀愁...
吉本浩二・画「ブラック・ジャック創作秘話」が「このマンガがすごい!2012」オトコ編1位になったので本書も5年振りに増刷されたらしい。原作担当の大西祥平さん(私と同い年)の映画秘宝の連載を愛読していたのでこちらを先に読む。 私小説的に挟まれる吉本さんの売れない漫画家生活ぶりが哀愁感漂い泣ける。これから旧作が増刷・再評価されることを祈ってやまない(「昭和の中坊」はおすすめ!)。 ここで紹介されるフリーター諸氏は今も羽振りいいのかな…。
Posted by