![カムイ伝(文庫定価629円版)(15) 海原の巻 小学館文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001500/0015009338LL.jpg)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 小学館 |
発売年月日 | 1995/07/15 |
JAN | 9784091920454 |
- コミック
- 小学館
カムイ伝(文庫定価629円版)(15)
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
カムイ伝(文庫定価629円版)(15)
¥691
在庫なし
商品レビュー
3
1件のお客様レビュー
第1部全15巻。ようやく読み終わった。長かった。 非人として生まれた忍者カムイの生き様が語られるのだが、物語が進むにつれカムイはフェードアウトしていく。代わりに物語の中心となるのが農民の正助。圧倒的な武力を背景とする武士と金の力を利用する商人、それらに抑圧され搾取される農民。自ら...
第1部全15巻。ようやく読み終わった。長かった。 非人として生まれた忍者カムイの生き様が語られるのだが、物語が進むにつれカムイはフェードアウトしていく。代わりに物語の中心となるのが農民の正助。圧倒的な武力を背景とする武士と金の力を利用する商人、それらに抑圧され搾取される農民。自らの生活と尊厳を守り発展させるため、正助は農民たちを指揮し、権力に対抗していく。 多種多様なキャラクターが入り乱れ物語は混乱しているが、変わらず通底するのは、権力者とそれに虐げられる者たちとの苛烈な階級闘争。64年から71年という安保闘争の後から全共闘運動にかけて描かれたというのはとても示唆的で、60年代というのがまさにそういう空気だったのだろう。 最終的に、正助は自らが率いた農民に惨殺され農民たちの革命は挫折して、第一部は終わる。このあたりも、学生運動後の70年代とつながっている。
Posted by