1,800円以上の注文で送料無料

植物は動いている 科学のアルバム
  • 新品
  • 書籍
  • 児童書

植物は動いている 科学のアルバム

清水清(著者)

追加する に追加する

植物は動いている 科学のアルバム

1,650

獲得ポイント15P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 あかね書房
発売年月日 2005/04/01
JAN 9784251033826

植物は動いている

¥1,650

商品レビュー

4

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/09/13

K470 「オジギソウやアサガオ、食中植物などの運動を特殊撮影でとらえます。植物が一つぶのたねを残すまでの知恵を探ります。」 小学校低学年~高学年向き 目次 植物が動いた―オジギソウ 運動の伝わり方 どこが動くのかな? 運動をおこす葉沈のひみつ 夜になると… まがる運動 まきつ...

K470 「オジギソウやアサガオ、食中植物などの運動を特殊撮影でとらえます。植物が一つぶのたねを残すまでの知恵を探ります。」 小学校低学年~高学年向き 目次 植物が動いた―オジギソウ 運動の伝わり方 どこが動くのかな? 運動をおこす葉沈のひみつ 夜になると… まがる運動 まきつく運動 虫をとらえる運動 花がひらく運動 花粉をつける運動 たねまき運動 植物はなんのために動くのか? 植物のいろいろな運動 アサガオのつるの実験と観察 花時計をつくろう 運動のしくみを模型でたしかめてみよう 地震を知らせる植物 著者等紹介 清水清[シミズキヨシ] 1924年、長野伊那市に生まれる。東京第一師範(現東京学芸大学)・東京理科大学卒業後、小学校をかわきりに、中学・高校・大学で生物学を教える。そのかたわら、生物の写真を撮りつづけた。1999年、逝去

Posted by ブクログ

2016/01/21

こどもたちに見出しのところ読みながらみせたところ、「動いている植物」の内容に「あ~、なるほど」とか「そうだね」と納得していました。題名だけでは思いつかなくても、自分たちの今までの学習体験で、アサガオやヒマワリが動く植物だということを理解していました。読んで、よりその知識を深めるの...

こどもたちに見出しのところ読みながらみせたところ、「動いている植物」の内容に「あ~、なるほど」とか「そうだね」と納得していました。題名だけでは思いつかなくても、自分たちの今までの学習体験で、アサガオやヒマワリが動く植物だということを理解していました。読んで、よりその知識を深めるのに良い本だと思います。

Posted by ブクログ

2016/01/21

こどもたちに見出しのところ読みながらみせたところ、「動いている植物」の内容に「あ〜、なるほど」とか「そうだね」と納得していました。題名だけでは思いつかなくても、自分たちの今までの学習体験で、アサガオやヒマワリが動く植物だということを理解していました。読んで、よりその知識を深めるの...

こどもたちに見出しのところ読みながらみせたところ、「動いている植物」の内容に「あ〜、なるほど」とか「そうだね」と納得していました。題名だけでは思いつかなくても、自分たちの今までの学習体験で、アサガオやヒマワリが動く植物だということを理解していました。読んで、よりその知識を深めるのに良い本だと思います。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品