![モードの方程式](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001297/0012971966LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 書籍
- 1201-02-20
モードの方程式
![モードの方程式](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001297/0012971966LL.jpg)
1,430円
獲得ポイント13P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 新潮社/ |
発売年月日 | 2005/02/25 |
JAN | 9784104747016 |
- 書籍
- 書籍
モードの方程式
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
モードの方程式
¥1,430
在庫なし
商品レビュー
4
1件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
「スーツの神話」という本で有名な著者が書いた本。ファッションの世界で普通に使われる言葉の語源や歴史的背景を、トリビア的に色々詰め込んだ本。なかなか楽しめる。下記はその一例。 ・シャツをズボンから出すのが駄目な理由は、シャツはもともと股間を覆う下着の役目もあったから。 ・チノパンの語源はChina。米軍が中国製のズボンを履いていたことから。 ・ハンカチーフ(Hand-Ker-Chief)の語源は、その昔、女性が男性に愛の告白をする際、布を渡す(Hand)習慣があった事から。男はそれで頭(Chief)を覆い(Ker)、その上から兜を被って戦争に行ったのだと。
Posted by