
- 新品
- 書籍
- 文庫
- 1224-35-01
美の脇役 知恵の森文庫

921円
獲得ポイント8P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 光文社/ |
発売年月日 | 2005/10/15 |
JAN | 9784334783877 |
- 書籍
- 文庫
美の脇役
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
美の脇役
¥921
在庫なし
商品レビュー
4
5件のお客様レビュー
司馬遼太郎の新聞記者時代の企画。撮影は井上博道。京都、奈良の社寺の「脇役」が100個クローズアップされてる。モノクロ写真に力がある。
Posted by
ずいぶん昔に産経新聞で連載されたものだそうです。 日常のこまごまとしたもの(たとえば道具たちの)中に潜む「美」を見出す企画だったようです。 モノクロ写真がとても美しい。 知られているような知られていないようなさまざまな美を紹介。
Posted by
ひっそりと見えぬ角度に美はあって光と影の絡む片隅 完全には読み終わってないですが、もう評価はつけておきます。 ずっと昔、産経新聞に連載されていた記事を基にした本の復刻のようです。 寺社仏閣・民家などの、主役ではない小さな美にスポットを当てて。 文化財的建築、仏像などに興味のあ...
ひっそりと見えぬ角度に美はあって光と影の絡む片隅 完全には読み終わってないですが、もう評価はつけておきます。 ずっと昔、産経新聞に連載されていた記事を基にした本の復刻のようです。 寺社仏閣・民家などの、主役ではない小さな美にスポットを当てて。 文化財的建築、仏像などに興味のある人、モノクロ写真の好きな人なら買って損はないという本です。 光と影の美しい写真と、名文がさりげない美を紹介。 それにしても、美にとって「主役」「脇役」があるのでしょうか?
Posted by