![メディア・コントロール 正義なき民主主義と国際社会 集英社新書](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001294/0012940632LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 新書
- 1226-15-05
メディア・コントロール 正義なき民主主義と国際社会 集英社新書
![メディア・コントロール 正義なき民主主義と国際社会 集英社新書](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001294/0012940632LL.jpg)
836円
獲得ポイント7P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 集英社 |
発売年月日 | 2003/04/16 |
JAN | 9784087201901 |
- 書籍
- 新書
メディア・コントロール
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
メディア・コントロール
¥836
在庫なし
商品レビュー
3.8
70件のお客様レビュー
チョムスキーのメディ…
チョムスキーのメディア論に非常に納得して、なるほどと思った。
文庫OFF
メディア・コントロール ―正義なき民主主義と国際社会。ノーム・チョムスキー先生の著書。メディア・コントロールに関与してしまうようなメディアはメディアとしての存在価値はないのかも。メディア・コントロールには関与しない、メディア・コントロールに関与していると疑われるような報道もしない...
メディア・コントロール ―正義なき民主主義と国際社会。ノーム・チョムスキー先生の著書。メディア・コントロールに関与してしまうようなメディアはメディアとしての存在価値はないのかも。メディア・コントロールには関与しない、メディア・コントロールに関与していると疑われるような報道もしない。断固とした姿勢で報道するメディアだけがこの先も生き残れるのかもしれません。メディア・コントロールに支配されない自分を維持することも欠かせないこと。ノーム・チョムスキー先生のお話はきっと世界共通で通用する普遍的な内容。
Posted by
テロの定義について考え直させられる。 対談形式なので、首を傾げるくだりもあり、もう少し論理だった彼の文章を読んでみたい。
Posted by