商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 東信堂/ |
発売年月日 | 1999/12/10 |
JAN | 9784887133440 |
- 書籍
- 書籍
大学の授業
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
大学の授業
¥2,750
在庫なし
商品レビュー
3.5
2件のお客様レビュー
私、大学院生なんです。 宇佐美さんに言ったら「お前なんか大学院生じゃない!大学生でもない!猿だ!いや、それ以下だ!!」と言われるだろう。 自分を「研究者」だと思っている大学院生はどれくらいいるんだろう。私は全く研究者だと思っていない。 「大学の教師が研究活動をするのは、その存在...
私、大学院生なんです。 宇佐美さんに言ったら「お前なんか大学院生じゃない!大学生でもない!猿だ!いや、それ以下だ!!」と言われるだろう。 自分を「研究者」だと思っている大学院生はどれくらいいるんだろう。私は全く研究者だと思っていない。 「大学の教師が研究活動をするのは、その存在の本質である。大学の教師としての公の仕事である。さらに、研究的な活動は研究者の生きがい・楽しみではないのか。研究的な活動をしないで、眠る気になるか、食事がのどを通るのか。とにかく、研究者にとっての研究的な活動は私生活の都合で省略されるような性質のものではない(p.55)。」若師匠はやはり研究者である。 勇気ある学生のコメント票(宇佐美の意見は偏った目でしか見れない、いわば典型的な頭の堅い大人でのものである。p.79)が書いてある。それに対しての宇佐美氏の反論も面白い。 「教師の前であろうとなかろうと、一人前の仕事を持ち、それにうちこんでいる、誇りのあるおとなは、仕事で自宅から外に出たら、あくびなどという、気迫を欠いた、たるんだざまを見せてはならない。一歩外に出たら、敵だらけだと思い、あくびというすきを見せるべきものではない。私は今まで仕事の場であくびをしたことなどない(p.110)。」ほんまでっか。 大学受験の赤本(千葉大学)には、宇佐美氏の科目のことが書かれている(p.146)。 宇佐美氏の本は面白い。教育者だなー、と思いながら少し人権侵害な発言もある。是非授業を受けてみたい。 (まっちー)
Posted by
首肯できる、傾聴に値する面も多いが、氏の実践は、教員一人あたりの学生数や基礎学力が私立とは比べ物にならない国立の千葉大学の必修科目だからこそ成立している。現に、氏の自由選択の演習では、学生が一人も来ない。 昨今の国の教育制度の改悪・恣意的な教育行政について、また教育予算が驚くべ...
首肯できる、傾聴に値する面も多いが、氏の実践は、教員一人あたりの学生数や基礎学力が私立とは比べ物にならない国立の千葉大学の必修科目だからこそ成立している。現に、氏の自由選択の演習では、学生が一人も来ない。 昨今の国の教育制度の改悪・恣意的な教育行政について、また教育予算が驚くべきほど低いこの国の姿勢に、氏が沈黙している理由を知りたい。専門外だとしても教育学者として座視できる問題ではないはずだ。 自己の教授方法さえ良ければというのではダメだと思う。もし氏の実践をあらゆる大学でおこなうためには、マクロの教育の制度的、物質的側面にも目を向けなければならないはずである。このことを教育学者として声を上げるべきである。 まだ同世代のほとんどが高等教育を享受できない時代に、大学院まで行けた自己の恵まれた環境を棚上げにして、大学大衆化時代を生きるいまの大学生を「未熟」だと連呼するのは、事実であるにせよ、あまり読んでいて気分のいいものではない。
Posted by