![フィリピンの公教育と宗教 成立と展開過程](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001284/0012849824LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 書籍
- 1215-04-12
フィリピンの公教育と宗教 成立と展開過程
![フィリピンの公教育と宗教 成立と展開過程](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001284/0012849824LL.jpg)
6,160円
獲得ポイント56P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 東信堂/ |
発売年月日 | 1999/02/28 |
JAN | 9784887133235 |
- 書籍
- 書籍
フィリピンの公教育と宗教
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
フィリピンの公教育と宗教
¥6,160
在庫なし
商品レビュー
4
1件のお客様レビュー
フィリピンの公教育における宗教の役割を検討した、第10回平塚賞(日本比較教育学会の賞)受賞作品。宗教教育に関わる教育政策がどのような考えに基づき策定されたか、宗教教育をめぐりどのような葛藤があったのか等、歴史的な経緯をふまえた論証がなされています。歴史の記述方法が参考になります。...
フィリピンの公教育における宗教の役割を検討した、第10回平塚賞(日本比較教育学会の賞)受賞作品。宗教教育に関わる教育政策がどのような考えに基づき策定されたか、宗教教育をめぐりどのような葛藤があったのか等、歴史的な経緯をふまえた論証がなされています。歴史の記述方法が参考になります。 序章 第1章 宗教教育制度の成立・展開の諸要因 第2章 宗教教育制度の成立:1901年~30年代前半 第3章 宗教教育制度の展開①:1930年代半ば~50年代 第4章 宗教教育制度の展開②:1960年代以降 終章
Posted by