1,800円以上の注文で送料無料

セイヴィング キャピタリズム
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍
  • 1209-01-12

セイヴィング キャピタリズム

ラグラムラジャン(著者), ルイジジンガレス(著者), 堀内昭義(訳者), アブレウ聖子(訳者), 有岡律子(訳者), 関村正悟(訳者)

追加する に追加する

セイヴィング キャピタリズム

3,850

獲得ポイント35P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 慶應義塾大学出版会
発売年月日 2006/01/20
JAN 9784766411683

セイヴィング キャピタリズム

¥3,850

商品レビュー

4.1

10件のお客様レビュー

レビューを投稿

2025/03/05

「Saving Capitalism from the Capitalists」 https://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51292332.html

Posted by ブクログ

2012/02/24

簡単な本ではありません。 と言っても難解な理論書では無く、丁寧に記述され、説明はたいへんわかり易いので少しづつでも読み進めれば決して読破できない本では無いです。 市場経済は自由放任によって自然に成立するのではなく、政府がそのインフラを整備・保護することにより機能して行くことを丁寧...

簡単な本ではありません。 と言っても難解な理論書では無く、丁寧に記述され、説明はたいへんわかり易いので少しづつでも読み進めれば決して読破できない本では無いです。 市場経済は自由放任によって自然に成立するのではなく、政府がそのインフラを整備・保護することにより機能して行くことを丁寧に説いています。 無邪気な市場万能論ではありません。 これは資本主義の永続革命論(トロツキーですね)では無いかと感じました。 通読は容易ではありませんが、一章ごとに要約が付されておりますので、少しづつでもぜひ。何気ない一文にも唸らされることを保証します。

Posted by ブクログ

2012/01/26

原著のタイトルは"Saving Capitalism From The Capitalists." 資本主義は資本家に脅かされているのだ。フェアでオープンな市場は我々の世界を驚くほど豊かにする力を秘めているが、そこでは現在進行形で優秀な者のみが高く評価される。...

原著のタイトルは"Saving Capitalism From The Capitalists." 資本主義は資本家に脅かされているのだ。フェアでオープンな市場は我々の世界を驚くほど豊かにする力を秘めているが、そこでは現在進行形で優秀な者のみが高く評価される。既得権益者は新規参入者に怯え続けなければいけない。だからこそ資本主義社会で成功した資本家は、さまざまな規制を作りだし市場をねじ曲げていく。本書では、市場経済がいかに繊細で、政府による適切な管理が必要かを説く。

Posted by ブクログ