商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 新潮社/ |
発売年月日 | 2005/10/25 |
JAN | 9784103001911 |
- 書籍
- 書籍
木の匙
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
木の匙
¥1,760
在庫あり
商品レビュー
4.7
8件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
この本を読むと、日々視界に入る様々なものをよく観察したくなる。そして五感を開放してみて感じるものを味わいたくなる。それが人生を豊かに暮らすことにつながるのだなぁとしみじみ思う。 ・きのうつわは、人の暮らしとともに時間を減ることで、使う人に近づいてくる。 ・冬、窓からの日差しがありがたい。 ・心地よさには、節度と開放のバランスが必要。 ・ときには小さな真実に心を止めるような、そんな場所に立ち返ることもまた必要。 ・よく見つめることで、初めて見える世界がある。 ・暮らしをよく見つめると、僕たちの毎日は、実に豊かなものを抱えていたことに気づく。不思議がいつも隠れている。
Posted by
好きな建築家の本で知り、購入。 三谷さんは暮らしを大切にしていて好きだなあ。 木の器、漆の器がほしいし、愛を持って造られた木製家具もほしくなった。 それらをたっぷり手入れして、自分だけのものにしていきたい。
Posted by
ドアは厚く、閉まる時はがちゃりと重い音がしなければならない。 心地よさには、節度と解放のバランスが大切なのだ。 モノって不思議なもの。はじめは実用品として作られたはずなのに、いつしか暮らしから忘れ去られ、使われなくなる時がやってくる。でも、それまで当たり前のように1つだった「...
ドアは厚く、閉まる時はがちゃりと重い音がしなければならない。 心地よさには、節度と解放のバランスが大切なのだ。 モノって不思議なもの。はじめは実用品として作られたはずなのに、いつしか暮らしから忘れ去られ、使われなくなる時がやってくる。でも、それまで当たり前のように1つだった「用」の役割から離れ、どこか肩の荷を下ろして楽になったモノたちが、とても純粋な物質の表情を見せてくれることがある。 それは見た事はあるだろう。しかしだれも見つめた人はいない。アートとはそれなのさ。ありふれたものを、それらが今まで1度も見られたことがなかったのごとく見つめると言うことなのさ。
Posted by