![てぶくろ ウクライナ民話](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001281/0012812473LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 児童書
- 1205-01-04
てぶくろ ウクライナ民話
![てぶくろ ウクライナ民話](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001281/0012812473LL.jpg)
1,320円
獲得ポイント12P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | のら書店/ |
発売年月日 | 2005/11/10 |
JAN | 9784931129443 |
- 書籍
- 児童書
てぶくろ
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
てぶくろ
¥1,320
在庫なし
商品レビュー
4
5件のお客様レビュー
有名なてぶくろ、あまり内容わかってなかったけど改めて今読んでも面白い民話だった。ただこれは、古典的民話をもとにアレンジしたものだそう。 イラストがおしゃれでかわいくて好き。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
男の子がソリに薪を集めに来て、手袋の片方を落としたまま行ってしまった。 あたたかそうな手袋に、ネズミが入り込んだ。そこにカエルが加わり、フクロウも、ウサギも、キツネも、オオカミも、イノシシもクマまでも!!(この段階で手袋の縫い目は、だいぶんアヤシイかんじに・・・) そして、とどめは小さな年寄りコオロギ。 ついに手袋ははじけてしまい、男の子が戻って来た時には、わけのかわらんバラバラなものがありました。(ねずみだけは、ウールのかけらを帽子にして逃げていきました) でも男の子にも、おばあちゃんが新しい手袋を編み上げてくれるころですよ。 超・有名なほうの「てぶくろ」とは、ちょっとちがうお話。 最後のコオロギが、「おおきなかぶ」におけるネズミのようで楽しい。 手袋は、バラバラになって、わけわからん、・・じゃなくて、 動物たちが少しずつ欠片を全部もって行ってしまうほうがいいのに。 イラストも素敵!
Posted by
てぶくろの中に、はじめにすんだのはネズミでした。それからどんどんどうぶつたちがてぶくろにすみはじめて…。 ファンタジックでかわいいお話。子どもの想像力を掻き立てる。
Posted by