商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 五月書房/ |
発売年月日 | 2005/06/28 |
JAN | 9784772704304 |
- 書籍
- 書籍
属国・日本論
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
属国・日本論
¥1,980
在庫なし
商品レビュー
4.3
3件のお客様レビュー
副島隆彦氏の出世作。97年当時はアメリカの一国覇権体制が圧倒的だったが、今はまた多極化して、米中露が共同管理する体制になって来ている。それらの大きな世界の流れを副島氏が当てて来ていることが分かる。 石原慎太郎氏の「NOと言える日本」(1989)については全体として反米主義となっ...
副島隆彦氏の出世作。97年当時はアメリカの一国覇権体制が圧倒的だったが、今はまた多極化して、米中露が共同管理する体制になって来ている。それらの大きな世界の流れを副島氏が当てて来ていることが分かる。 石原慎太郎氏の「NOと言える日本」(1989)については全体として反米主義となってしまい、日本の進路を誤るのではないか、と述べている。日本がアメリカの実質的な属国Tributary State)である現実を冷徹に認識し、その上で国家戦略を練らねばならないと説く。 今回の本で初めて読んだ説として、御巣鷹山の日航機墜落事故が、米軍の練習戦闘機によるミサイル誤射というものと、佐藤栄作元首相による沖縄への核持込みの密約が米中正常化してソ連を牽制する布石だったというもの。どちらも本書全体を読むと納得感がある。 副島氏の師匠である小室直樹氏は偉大な学者であったが、その最大の学問への意欲は日本はなぜ敗戦したのかという点があり、アメリカを知らなかったからだとどこかで読んだ。その点で、副島氏は師匠の仕事をアメリカ政治思想研究で引き継いでいる。
Posted by
副島節がひびきわたる。 特に、以下の点が傾注に値する。 ①佐藤首相のノーベル平和賞受賞は、中国にアメリカがつきつけていた銃口(核兵器)をアメリカに下ろさせた、という点にある。 ②坂本龍馬など日本人の若者が活躍して明治維新が達成されたと思われがちだが、裏にイギリスの武器商人グラ...
副島節がひびきわたる。 特に、以下の点が傾注に値する。 ①佐藤首相のノーベル平和賞受賞は、中国にアメリカがつきつけていた銃口(核兵器)をアメリカに下ろさせた、という点にある。 ②坂本龍馬など日本人の若者が活躍して明治維新が達成されたと思われがちだが、裏にイギリスの武器商人グラバーなどを通じた、当時の列強・イギリスの操作がある。
Posted by
独自にここまでよく調べたと感嘆した。 慎重な発言をしようと思うあまりに読みにくい箇所が多々あるけれど、それを差し引いても十分興味深い内容。 内容の一部:日本は昔は中国、今はアメリカの属国。坂本竜馬がスパイ。佐藤栄作がなぜノーベル平和賞に値し方。など
Posted by