1,800円以上の注文で送料無料

衝突の力学 瞬間のなぞ サイエンスシアターシリーズ 力と運動編3
  • 新品
  • 書籍
  • 児童書

衝突の力学 瞬間のなぞ サイエンスシアターシリーズ 力と運動編3

板倉聖宣(著者), 塚本浩司(著者)

追加する に追加する

衝突の力学 瞬間のなぞ サイエンスシアターシリーズ 力と運動編3

2,200

獲得ポイント20P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 仮説社/
発売年月日 2005/06/10
JAN 9784773501841

衝突の力学

¥2,200

商品レビュー

5

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2020/03/12

「衝突」というのは、力学でも、とてもとても難しい問題だ。ガリレオも、ニュートンさえも、悩んだ問題。 運動量保存の法則に加えて、「瞬間」を理解しなければならないからだ。 インパクトといえば、イメージがつくかな? 3/1000秒ほどの刹那を体感するには、かなりの練習が必要になる...

「衝突」というのは、力学でも、とてもとても難しい問題だ。ガリレオも、ニュートンさえも、悩んだ問題。 運動量保存の法則に加えて、「瞬間」を理解しなければならないからだ。 インパクトといえば、イメージがつくかな? 3/1000秒ほどの刹那を体感するには、かなりの練習が必要になる。ぼくは、高校生の頃に、流体力学も面白かったから、球技や陸上競技は、ほとんど計算していた。体育会系ではないけれど、とてもとてもおもしろかった。 ビリヤード、ボウリング、アメリカンクラッカー、バッティング、だるま落とし、衝突は、楽しい!! 理論上、るろうに剣心に出てくる悠久山安慈和尚の二重の極みは、可能なのだ。 科学を極めれば、超能力に見える現象はまだまだあって、空気中の静電気を使えば、自然の発火現象や空気中から電流を生み出すことは可能だし、コンピューターに頼らずとも、理論を知ることで、可能性はまだまだ広がる。ただ、科学は、、扱い方によって、悪魔にもなるから、、科学を伝えていくよりも、信仰を持ちなさいって言う方が、ぼくは好きだ。

Posted by ブクログ

2019/10/21

モノとモノが衝突するとどんあ現象が起きるのか。 簡単な実験方法で衝突の仕組みがとてもよくわかります。 柔術において一番避けたいのが力の衝突。 だからこそ衝突の仕組みを知ることは柔術の仕組みを知ることになります。 柔術にすぐ役立つ知識とまではいかなくてもかなり参考になりまし...

モノとモノが衝突するとどんあ現象が起きるのか。 簡単な実験方法で衝突の仕組みがとてもよくわかります。 柔術において一番避けたいのが力の衝突。 だからこそ衝突の仕組みを知ることは柔術の仕組みを知ることになります。 柔術にすぐ役立つ知識とまではいかなくてもかなり参考になりました。 子供向けですが、非常に面白いのでおすすめです。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品