1,800円以上の注文で送料無料

福祉・心理・看護のテキストマイニング入門
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍
  • 1206-04-07

福祉・心理・看護のテキストマイニング入門

藤井美和(著者), 小杉考司(著者), 李政元(著者)

追加する に追加する

福祉・心理・看護のテキストマイニング入門

2,750

獲得ポイント25P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 中央法規出版
発売年月日 2005/07/20
JAN 9784805826034

福祉・心理・看護のテキストマイニング入門

¥2,750

商品レビュー

4

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2012/06/05

質的研究の欠点を補うためのテキストマイニングの必要性について丁寧に述べられている。比較的高額なソフトwordminerの解説はいかがなものかと思うが、参考になる点が多々ある。 ・質問作成のガイドライン(二つ以上の問いを避ける) ・対応分析(数量化Ⅲ類)における成分の累積寄与率は...

質的研究の欠点を補うためのテキストマイニングの必要性について丁寧に述べられている。比較的高額なソフトwordminerの解説はいかがなものかと思うが、参考になる点が多々ある。 ・質問作成のガイドライン(二つ以上の問いを避ける) ・対応分析(数量化Ⅲ類)における成分の累積寄与率は70~80%あれば十分。 ・テキストマイニングを使った論文の構成(P134~) ・死の不安と宗教行動:内発的宗教行動=自己修養的行動は死の不安を軽減し、外発的宗教行動=現世利益的行動は死の不安を増大させる(金児1994)

Posted by ブクログ