![お子さまランチとおべんとう](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001280/0012802488LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 書籍
- 1201-03-08
お子さまランチとおべんとう
![お子さまランチとおべんとう](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001280/0012802488LL.jpg)
1,100円
獲得ポイント10P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 成美堂出版/ |
発売年月日 | 2006/01/12 |
JAN | 9784415031897 |
- 書籍
- 書籍
お子さまランチとおべんとう
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
お子さまランチとおべんとう
¥1,100
在庫なし
商品レビュー
5
1件のお客様レビュー
私に子供はいない。だが、お子さま向けにつくられたこのお弁当には非常にわくわくさせられる。 にんじんのきり方ひとつにしても、包丁をつかっていちょう切りにすればはやいものを見栄えのためだけにわざと方抜きを使用して星型にしている。まちがいなく子供は喜ぶだろう。 おにぎりにもさまざまなバ...
私に子供はいない。だが、お子さま向けにつくられたこのお弁当には非常にわくわくさせられる。 にんじんのきり方ひとつにしても、包丁をつかっていちょう切りにすればはやいものを見栄えのためだけにわざと方抜きを使用して星型にしている。まちがいなく子供は喜ぶだろう。 おにぎりにもさまざまなバリエーションが存在し、母親から子供に向けるわかりやすい愛情の形を示しているようにもとらえることができる。 食べ物を他の何か・・・例えば生き物に見立てようとする工夫、そして材料の選び方、表現方法。 これは料理を超えた芸術なのである。 ただの料理を「子供がよろこぶように」という愛情で工夫してつくりあげるための具体的な手法が本書には示されている。 運動会や誕生日のみならず、普段からこのような工夫を凝らした料理を作ることで、より愛情が深まるのではないだろうか、と考えてしまう。
Posted by