1,800円以上の注文で送料無料

採用の達人と元・刑事が明かす本音を引き出す超・面接術 企業は今、どうやって人材を選ぶべきか
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍

採用の達人と元・刑事が明かす本音を引き出す超・面接術 企業は今、どうやって人材を選ぶべきか

杉井保之(著者), 山近義幸(著者)

追加する に追加する

採用の達人と元・刑事が明かす本音を引き出す超・面接術 企業は今、どうやって人材を選ぶべきか

1,430

獲得ポイント13P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 河出書房新社/
発売年月日 2005/02/28
JAN 9784309243337

採用の達人と元・刑事が明かす本音を引き出す超・面接術

¥1,430

商品レビュー

5

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2012/06/21

面接で実践。 幼いころの思い出話は確かに心のハードルが下がり、考え方や価値観など人となりがよくわかる。 ・本音を引き出す。 →その人間の本質、本当にやりたいこと、行動の癖、考え方の癖を引き出す。 ・第一印象で人財かどうかを判断することはできない。 ・相手のウソを見抜こうとする...

面接で実践。 幼いころの思い出話は確かに心のハードルが下がり、考え方や価値観など人となりがよくわかる。 ・本音を引き出す。 →その人間の本質、本当にやりたいこと、行動の癖、考え方の癖を引き出す。 ・第一印象で人財かどうかを判断することはできない。 ・相手のウソを見抜こうとするよりも、自分の類推をできるだけ排除して確認することが大事。 ・自慢話、成功話には人の価値観が強く反映する。 →どのような体験や成功に満足したかでその人間の価値観を知る。 →単独で行動する人間、飛びぬけて優秀な人間は、皆と同じ方向を向けないことが多い。 ・自慢話や成功話をしているときは、心のガードが低くなる。 ・相手を尊重する。 ・「落としの技術 双葉社」 ・本題の前に天気の話、さり気ない話。 ・質問はオープン(相手が自由に長く話すことができる)な質問から、クローズ(限定的)な質問へ。 ・具体的なエピソードを具体的に掘り下げて、抽象的な表現をクリアにする。 ・実績、結果の背景は必ず尋ねる。 →間接的な事実を積み重ねて、発言の真偽、興味の深さ、行動力を計る。 ・第三者の客観的な評価を尋ねる。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品