1,800円以上の注文で送料無料

殺人展示室 ハヤカワ・ミステリ1766
  • 新品
  • 書籍
  • 新書

殺人展示室 ハヤカワ・ミステリ1766

P.D.ジェイムズ(著者), 青木久恵(訳者)

追加する に追加する

殺人展示室 ハヤカワ・ミステリ1766

¥1,980

獲得ポイント18P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 早川書房
発売年月日 2005/02/28
JAN 9784150017668

殺人展示室

¥1,980

商品レビュー

4

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2010/05/28

イギリスミステリの女…

イギリスミステリの女王が書いた出世作。結構、重い内容でもあります。

文庫OFF

2015/07/30
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

133頁で第二部のタイトル「最初の被害者」を見て驚く。 つまり少なくとも、第二の殺人があるという殺人予告だ。 そして、その被害者とは、 第一の殺人の発見者である掃除婦タリーではないのかと、 半ばおびえながら読み進むことになった。 コティジから見るヒースやロンドンでの一人の生活を楽しむ彼女に、 なぜだか感情移入をしてしまったようだ。 第二の殺人を乗り切るものの、「第三の被害者」と第四部のタイトルを見た時点でもうだめかとあきらめた。 しかし、その被害者は意外な人物で、 襲われながらもタリーは生き延びた。 これは私の邪な読み方ではなく、作者の罠にはまっただけだけ? ケイトには悪いが、 前作で登場したエマがダルグリッシュ警視長のプロポーズを受け入れて良かった。 トムキャットが助かったのも。

Posted by ブクログ

2010/08/15

殺人事件に関する展示を行う私設博物館で博物館の理事であり、創設者の次男である男が殺された。過去に起きた殺人事件と似たような方法で。これは模倣殺人なのか、それとも博物館の相続に関する争いなのか。捜査を進めているうちに、次の被害者が・・・。 風景の描写、地域の背景、登場人物の心理、...

殺人事件に関する展示を行う私設博物館で博物館の理事であり、創設者の次男である男が殺された。過去に起きた殺人事件と似たような方法で。これは模倣殺人なのか、それとも博物館の相続に関する争いなのか。捜査を進めているうちに、次の被害者が・・・。 風景の描写、地域の背景、登場人物の心理、そしてダルグリッシュ自身の抑えられた感情。まさに大人のためのミステリって感じ。 P.D.ジェイムズの本を読むのが久々だったし、スピード感ある本を最近読んでいた(?)かな、事件に関係ない描写が多くて、展開がちょっと遅い? なんて感じてしまいました。特に第一の殺人が起こるまで。 殺人が起きてからは、ぐっとスピードが上がったけど。 でも、ダルグリッシュの心の動きやちょっとした機敏とか孤独な心を見せたり、実は分裂的な心を持つ他の登場人物とかの表し方は本当にうまい。さすがですね。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品